日本のハロウィン | シャローズ社員のブログ

シャローズ社員のブログ

よくある日常、その中での奮闘記録。


ハロウィン、日本に根付いたと思う? ブログネタ:ハロウィン、日本に根付いたと思う? 参加中
石塚です。

収穫祭の文化こそ受け継いでいないものの、仮装の文化だけ見事に根付きましたね。
私もやりました。

ゾンビメイク(笑)
2年前くらいですかね?

「血のり」を使ったメイクが流行っていました。


3年前には包帯を巻き付けてミイラの仮装


この年は魔女もやりました。


去年はセーラー服を着てハロウィンイベントのユニバーサルスタジオジャパンと、

当日はコミカルな魔女の仮装をして六本木へ繰り出したのですが…


もう人・人・人!!!叫び

挙句朝方8時くらいまでタクシーも止まらず、
疲れて眠い中、みんなで電車で帰りました。



そんなパーティガールの石塚が最近ハマっているのは、
ラブラブスパラブラブ
まあ、お風呂ですね(笑)

先日憧れのホテルに宿泊する機会があったのですが、そこのスパが最高でしたラブラブ!

海を眺めながらゆっくりのんびりした時間を過ごしました。
この後のトリートメントとエステも最高でしたよ音譜


近所にキレイなスーパー銭湯ができたのでこちらにもよく通います

一日中入り浸れますが、知り合いも多くうっかりスッピンで出くわします(笑)


今年の10月31日は土曜日…
もう懲りたので今年のハロウィンは仮装をせず、友人たちと赤坂へやきとりを食べに行く予定ですガーン(ハロウィン要素ゼロ)