中古車で節税! | SG大阪バラエティライブ                          ~FPのためのスタディ・グループ~

中古車で節税!

こんにちは、税金FPですにひひ


ワールドカップも準決勝の戦いに入りましたね~メラメラ


実力のスペインか、勢いのドイツ・オランダか、はたまた大穴ウルグアイか。


南米ファンの私はウルグアイを応援します!


まだまだ睡眠不足は続きそうですあせる


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


車など固定資産と言われるものは一度に経費で落とせません。


法定耐用年数と呼ばれる期間で毎期経費として計上していくことになるんですよね。


普通は6年くらいで経費にしていきます。


ただし、これは新車で買った場合の話なんです。


これが中古で買った場合には取り扱いが変わってきます。


中古車はすでに結構乗っているはずなので、6年ももたないであろうと考えられるます。


そこで、中古車には耐用年数の特例が認められています。


これなら新車より早期に多額の経費を計上できることになるため、節税効果が絶大です。


もし、今期は利益が残るなと考えられ、車両を購入する必要があるのなら、中古車で節税をお勧めします!!


ほな、またチョキ




↓応援クリックお願いいたします!