さくら羽二重餅 | 古尾谷りかこのすこやか食日記

古尾谷りかこのすこやか食日記

線維筋痛症 回復の道のり [ 進行形 ]

美味しいものを作って食べて笑ってすこやかに過ごす日々
料理が私に教えてくれた自己肯定感

さくら羽二重餅

お花見の季節にぴったりな 桜の羽二重餅を作りました

柔らかなお餅に ほんのり塩味の効いた桜が とても上品なお菓子です
簡単に出来るので 急な来客のおもてなしにも◎
 

 材料
◯一口サイズ約18個
・桜花塩漬け ── 小さじ1
・白玉粉 ── 100㌘
・白砂糖 ── 160㌘
・水 ── 100cc
・片栗粉 ── 適量
 

 詳しい作り方
 
01
白玉粉 砂糖 水をボウルに入れて混ぜ ラップしてレンジ500w約3分

取り出して良く練り混ぜ 更にレンジ約3分
02
刻んだ桜塩漬けを良く混ぜ 片栗粉に取りのばして冷ます
03
切り分け 余分な片栗粉をはたき 完成