……あ、ご無沙汰しています。2週間ぶりのブログの更新(^^;)。
撮った動画も編集してみました。
宇宙人の侵略って……w
花火は途中から観たので、今年の内容の一部を新聞で知ったのですが、
どうも地球防衛軍が宇宙人を撃墜していたらしいですよ(^^;)。
今時こんな子供だましの内容はいかがなものかw
実際には宇宙人が、地球人から地球を守っているような気がするんですがゴニョ。
花火といえば、花火を空撮するマルチコプター(ラジコンヘリ)を

先日もその件で、某県の新聞で取り上げられ話題になっていましたが、
中には本物もいたりするケースがあるかもしれないので、一概には何とも言えません。
もし彼らも花火を見ているとすれば、一体どんな思いで見ているのか気になるところ。
花火による様々なものへの影響力や環境などを注視していそう。
動画にもあった土星(?)のような花火。……と、土星の模型(酒田市・眺海の森)。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 天体望遠鏡で、星空
観察
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
土星や琴座の惑星状星雲(M57)↑を観ました^^
綺麗ですね~~~~ 流れていた映像ですが。
雲が多くて、ペルセウス座流星群は見れませんでした……トホホ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
満月(スーパームーン)の翌日のMoon。 雲の薄いベールにかかる様子も神秘的です。
それでも十分に強力な光でした(11日のスーパームーンの影響?)。
この時の私の心はソワソワ……ワサワサ。
/ピョン\