用語説明
表攻撃=一般的なジャンプ攻撃
「相手と反対方向」にキーを入力すると防御できる
裏攻撃=めくり攻撃の意味
表攻撃と違って、防御するには「左右を逆にする必要がある」
●J攻撃を当てるタイミングを大きく3つに分けました
※以下の「高め」、「通常」、「低め」は、個人的に使ってる言葉です
ゲーム雑誌内や格ゲー用語では使われていません
「高め」=ジャンプ攻撃を相手の頭に当てるイメージ
「立ち状態」の相手には当たるが、
「しゃがみ状態」の相手には当たらないタイミング
「通常」=ジャンプ攻撃を相手の胸に当てるイメージ
相手が「立ち状態」&「しゃがみ状態」どちらでも当たるタイミング
「低め」=ジャンプ攻撃を相手の腰に当てるイメージ
ケンが着地する手前で攻撃を当てるタイミング