下田麻美さんファン感謝イベント「夢の続き」レポ | セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」

下田麻美さんファン感謝イベント「夢の続き」レポ

2月5日に行われた、下田麻美さんCDアルバム
『DREAM』発売記念イベント「夢の続き」
を今更ながらレポート。

全国のVF.TVでオンエアが開始されたことと、
タイミング見てたら、今日がいろいろと良さげ
な日だったのでアップしてみます。

---
2010年の12月に発売されたCDアルバム『DREAM』。
同月に秋葉原セガ4店舗でのイベント、ジョイポリス
でのライブ。多くの方々のご協力により無事終了した。



セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」


セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」


あまりに充実していたイベントで、自分自身も今まで
にない経験をさせてもらった。夢見心地だった。

だからその続きが見たかったのか。

池袋GIGOと、他ならぬ下田麻美さんと事務所の、
企画に対する全面的な理解と協力があって実現した。

ひとつのお店で、どれだけのことが出来るのか。
12月に出会ったお客さんたちに、どうやったら喜んで
もらえるのか。前日まで調整は続いた。



多くの方が朝から並んでくれた。

嬉しさと緊張感が包む中で、開店前のわずかな時間で
リハーサルが行われる。
この日のイベントは3本立て。


・ブックレットへのサイン会。
・バーチャファイター5FSあさぽん組み手。
・ミニライブ。


一店舗で、これだけのボリュームに挑戦するのは当然
はじめての試みだったし、まして他のゲームを稼働した
ままで開催するなど例がなかった。

正直誰もが不安だったと思う。


そんな中の控室。


メイクさんにセットしてもらいながら、あさぽんが
口ずさんでいたのが「夢のつづき」。

「見上げた空の色は…」

とやさしく歌いながら、それまで騒然としていた
控え室内が一瞬にして静かになっていく。

ひとつしかない窓を開けていて、まだ気温は低かった
けど、そのとき吹き込んでくる風がほんと気持ちよかった。

朝早くから準備をしていたスタッフも、まどろむくらい。


「柔らかな日差しの中、
 あの時みたいに風が吹いた…」



そして、それぞれの夢のつづきが始まる。




■CDサイン会「ブックレットサイン会」
多くの方が集まってくれた。
そして、相変わらずみなさんが協力的だった。

緊張の中マイクを握る。
あたたかく拍手で迎えてくれるみなさん。

12月以来、また会えた笑顔。
はじめてお会いする笑顔。
イベントをやってよかった、と実感する最初の瞬間は、
実はこの笑顔を確認できたとき。

ほどなくあさぽんが登場するが、これには皆が驚いた。
CDブックレット内で少年風な格好をしているページが
あるのだが、この日歌う「道標」に合わせて、この
衣装を用意してきたとはビックリマーク

少年ぽん

セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」

でいいのかな。

司会の自分も事前にその姿を見ていなかったため、
最初あさぽんが登場する際に、一瞬気付かなかった。


これには皆が驚き、そして喜んでくれた。

しかし、びびったのが、この日のためにあさぽんの
衣装コラボしているジーンズメイトに出向いて、
まさかのこの衣装で来てくれた方もいたこと。


セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」



トークショーからCD即売会に移る。



セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」


セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」

それぞれにとって、特別な時間。
50人が受け取ったのは、それぞれが世界で1枚
しかないCDと、交わした会話の特別な思い出。


第一部は無事終了する。



■バーチャファイター5FSあさぽん組み手
もっとも今回のイベントで時間をかけて討議した内容。
どうやったらみんなが楽しめるのか。

当初予定になかったVF.TVの収録も入ることになったり、
もはやあさぽんのファン感謝イベントとしてだけではなく
バーチャの公式コンテンツにまでなっていた。

参加者の中から抽選で組み手に参加できる方を選ぶだけ
ではなくて、見てくれているすべての方に参加してほしい
ということで、戦結果予想をしてもらう、という案は
すべてあさぽん本人の企画



ファン思いの企画を自ら考えてくるところに感動した我々も
負けじとサプライズ企画を仕込む
ファンの方にあらかじめ早めに集合してもらい、あさぽんの
誕生日をお祝いしようというもの。


快くファンの方が応じてくれて、いよいよ第二部がスタートビックリマーク


組み手であさぽんが何勝できるのか?
という予想は、高勝率に票が集中するのかと思いきや
意外とシビアな内容になっていた。

0勝…1人
1勝…2人
2勝…1人
3勝…8人
4勝…12人
5勝…8人
6勝…4人
7勝…8人
8勝…2人
9勝…0人
全勝…1人


はたして結果は!?

これに関しては、大変申し訳ないんですが、現在ゲーセン
でオンエアされているバーチャファイター5FSコーナー
VF.TVで結果をご確認くださいあせる



とにかく、大盛況だった!!
あのときにUstreamとかの技術を入れていたら、どんだけ
よかったか、と思うくらい楽しかった!!DASH!

参加してくださった方にはサイン入りのICカードビックリマーク
実はこれも直前に案を出してもらって
5枚はあさぽんのサイン入り
そして残り5枚はセクシー齋藤のサイン入り、というハズレ
を仕込んでの企画にw
でも意外ともりあがってよかった。

さらにビックリマーク
勝利数予想クイズでは、なんとビックリマーク
あさぽんのプリクラ付ICカードという賞品!!


どんなプリクラだったのかは、もらった方だけの秘密。
相当劇レアなプリクラだったはず。


最高潮に盛り上がったイベントは、そのままサプライズ
に移行するわけだが、実はこの間にちょっとしたトラブル
があったのは今だから言える話。

このCDのプロモートに関わって、このケーキサプライズ
を提案したウェーブマスター辻坂ディレクター


セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」

カッコよくケーキを予約して、買いに行ったものの、
リアルサザエさんをかまして、店のスタッフがケーキ屋に
サイフを届けに行くという内部サプライズw。

でもこの『DREAM』発売からずっとイベントに帯同して、
あさぽんへの感謝の気持ちを込めたケーキだった。
このケーキはあさぽんのブログにもアップされている。


あさぽんブログ

あさぽんの小屋

みんなで歌ったハッピーバースデイに、さすがにあさぽん
も感動していたと思う。


そしてその感動とともに第3部へ!!


■スペシャルライブ
ゲーセンの一角で、しかも営業中にライブをやるという
セガ人生の中でもはじめての試み。
それが、自分にとってセガスタートの地、池袋GIGOと
いう何か運命的なものを感じていた。

2部終了後、ステージに立ったあさぽんを見て、すかさず
ファンの方が取り出す黄色いサイリウム。
ほんのり黄色い光に染められた地下フロアで、1曲目の
『道標』が会場に鳴り響く!!


セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」



道標は、多分自分の知りうる範囲ではファンの方の前で
はじめて披露されたと思っていたが、まるで今まで何度も
披露されたかのようにファンとあさぽんが呼応しているビックリマーク



セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」


感動したアップDASH!


当初1曲だけの予定で進んできた企画に、2曲目も歌って
いただけることを快く対応してくれたあさぽん。
もちろん歌う曲は「夢の続き」だった。

関わってきたスタッフが、イベントタイトルでもある
この曲を何度も聞いてきたと思う。
それだけに生で聞いていたスタッフにも安堵感からか
目に光るものが見られた。



温かい拍手に包まれた会場。
笑顔に包まれた会場。


会場を去りたくなかった。
終わってほしくなかった。
長時間駆け抜けたイベントが、あっという間に感じた。





約束も何もできないけど、また会える気がする。
そう願いたい。







イベントスペースを直前まで掃除してくれたスタッフ。

セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」


クレープ使い=池袋GIGO内藤館長。


セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」



マスクを取られたくない恐怖で池袋に来なかったわけ
ではない、あくまでも多忙で来れなかったエルさんの手紙。


セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」



勉強の一環で運営協力してくれた「ぶち」。
様子がおかしいと思ったら、熱烈なファンだった。
現ツインスタージオス店長。

セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」




本当にありがとう。
忘れられない一日を共有した仲間たち。


セクシー齋藤の「まさに!圧倒的!」


ペタしてね


読者登録してね