ピアニカもすっぽり入るサブカバン…② | teruteruのブログ

teruteruのブログ

上海〜富山市、手作り教室はじめてます。

まだまだオーダーが続くスクールサブカバン!

実際に使ってみた方からはピアニカもすっぽり入るけど、

探検ボードもこれまたすっぽり入るのでとても使いやすいです!

…と嬉しいお言葉☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

最近。わたしの作ったスクールサブカバンを日本人学校で目にするようで……

ずっーと拒否していたうちの双子boysも

「俺もつくってもらおうかな~|( ̄3 ̄)|」と言うようになりました。

「少しだけ安くしてあげるね」母
「Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)」小4男児×2


05064

05065

05067


05068

05066

オマケ…
朝から「算数で使う分度器なーい!分度器どこ~!」と騒ぐ兄==( *`ω´)。

お弁当作りで忙しい朝なのに…母はブツブツ

で、分度器渡すと、マッキーペンでど真ん中にどーんと

4年◯組 浜田◯◯って書いているΣ(゚д゚lll)

分度器の文字見えないのでは??…。それに気づいてる?

そのままポケットに入れて学校行っちゃったわ…。

きっと帰宅したらまた「分度器~!」って騒ぐんだろうな(-_-;)

そろそろ帰ってくるから向かいの文具屋さんに買いに行こうかな…。