JR北海道14系 寝台車 | 車内観察日記

車内観察日記

鉄道の車内の観察する日記ですよ。目次に記載した「☆お願い☆」をご一読の上、ごゆっくりどうぞ。

日本最後の定期急行列車は、電車でも気動車でもなく、まさかの客車列車として有終を飾ることとなりました。
 

14-1
そんな日本最後の定期急行列車であった「はまなす」ですが、今回は客車の心臓部を務めた白帯の車両をご紹介。

14-3
全国で最後まで残った14系寝台車です。発電機と車掌室を備えた「顔」を持つ車両ですね。「14系客車」とは言うものの、ひとつ怪しい点が。14系寝台車の顔は三面体で側面窓は大型のはずで、画像のように顔は切妻に近くて側面窓が小さいのは24系客車の特徴です。

14-2
察しが良い方ならもうお気付きかと思いますがこの14系寝台車、元24系寝台車です。当時座席車のみの運行であった「はまなす」に寝台車を連結する計画があったものの、道内の夜行気動車特急に寝台車を連結するプロジェクトがあったため14系寝台車が不足したため、個室化が進んだ「北斗星」から捻出した24系を14系化して組み込んだ過去があります。ちなみに、隣に連結された24系寝台車にも、何やら14系寝台車から改造された車両がいるそうな…。

14-4
側面にははまなす寝台車のレリーフが貼り付けされています。

14-5
星3つに、「B寝台」の表示。とても懐かしい気分になりますね。

14-6
それでは参りましょう、デッキとドアです。極寒の北の大地を走る列車として、ドアは折戸から引き戸に改造されています。

14-7
トイレです。かつて長距離を走破した車両らしく2つあります。手前側は引き戸ですが、奥側はスペースの関係か折戸となっています。中は両方とも和式です。

14-8
両側の扉の間にはゴミ箱があります。

14-9
洗面台です。こちらも二ヶ所となっています。鏡は三面鏡となっています。

14-10
水回りです。蛇口は一ヶ所ながら隣のツマミで温度を調節出来るようになっています。左側にはハンドソープ、右側にはうがい用のコップがかかっています。奥側には電気カミソリ利用を想定したコンセントがあります。

14-11
女性専用の更衣室です。スペースは広くありません。

14-12
デッキとの仕切りです。寝台車両共通の扉で、静粛性の観点から開かないように重くなっています。

14-13
車内です。通路を端に寄せ、寝台が枕木方向に並ぶブルートレインではポピュラーな車内ですが、国内からこのポピュラーもついに終焉を迎えます。

14-14
寝台です。4人一組となっており、二段式寝台がボックス配置で並び、中央には上段へあがるための梯子があります。しかし、方や急行として登場当初のまま使われてきた寝台車、方や「北斗星」として多少なりとも進化した2号車の寝台車、同じ料金のB寝台車ながらささやかなようで実は大きなハード面でのギャップは如何ともし難いですね。

14-15
梯子の裏にはテーブルがあります。下段専用ですね。

14-16
下段寝台です。やはりモケットを中心とした2号車との格差は(悪い意味で)素晴らしいですね(苦笑) 壁側には背ズリがついており、転落防止用の柵を寝台裏に収納することで座席としても利用できます。何やら、北海道では運用の都合で本当に昼行急行列車の座席車として使用された実績があるそうな・・。寝台にセットする悪知恵を持つ人、いたんだろうなぁ(^^;; 寝具類は畳んだ状態でセットされており、ベッドメイクはセルフサービスとなります。

14-17
ベッドメイクしてみました。掛け布団は毛布にシーツを巻いた仕様で、敷き布団はありません。座席状態の座面部分がその役割とされるようで、シーツを敷いて使用する形となります。

14-18
座席時に通路側の肘掛けとして機能する部分には収納式のテーブルがあります。収納時は通路側にあり、使用時はクルンと反転させてセットします。

14-19
背ズリ上部には収納式の小物おきもあります。

14-20
展開の図。めがね等を置くことを想定しているかと思われますが、盗難が多いこのご時世、無闇に使うのもよくありません。

14-21
通路側には小型の照明があります。二段階に設定することができ、消灯も出来ます。

14-22
上段です。上下で価格は同等ですが、付帯設備や占有面積の観点で見ると下段の方が優れていますが、上段って小さな振動を拾わないのであまり揺れないんですよねぇ。手前のモケット張りのロープは転落防止用のものです。

14-23
通路側には荷物置き場があります。網棚よりも奥行きは深く取られており、飛行機に手荷物として持ち込めるレベルであれば四人分は置けるかな?

14-24
通路窓側には折り畳み椅子があります。出発時の黄昏や夜間眠れないとき、朝の到着前の一時をここで過ごした方も多いと思います。

14-25
展開の図。モケットは座面のみと簡単なものです。そもそも皆さん背ズリが必要な座り方をしない(進行方向を向いて座ることが多い)ので特に問題ないですね(笑) ただ座席数は少なく、各ボックスに1席のみです。譲り合って使用しましょう。


その上には鏡もあります。朝の身支度にいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ ↑ ↑