智頭急行 HOT3500形 | 車内観察日記

車内観察日記

鉄道の車内の観察する日記ですよ。目次に記載した「☆お願い☆」をご一読の上、ごゆっくりどうぞ。

車内観察日記

兵庫県、上郡から岡山県を通り、鳥取県の智頭までを結ぶ陰陽連絡第3セクター、智頭急行。ここの車両でとにかく有名なのはHOT7000形「スーパーはくと」ですが、このHOT7000形の俊足からなるべく逃げ切るために、普通列車用気動車もハイスペックな車両となっています。それが今回紹介するHOT3500形です。「HOT」は兵庫県・岡山県・鳥取県のそれぞれの頭文字を取ったもので、「3500」は機関出力が350PSであることにちなんでいます。運用は智頭急行線の普通列車ですが、一部は因美線の智頭‐鳥取間のJR線内折り返し普通列車としても使用されています。

車内です。地方単行気動車としては標準的な車内ですね。

天井です。何やら非冷房車のような丸みを帯びた高い天井ですが、しっかり冷房は備わっております。蛍光灯はカバー無し、吊革はロングシート付近のみの設置です。

両最前面です。こちらも単行気動車ではよくある光景です。運賃表示機、整理券発行機、運賃箱や車内確認用ミラーなど、ワンマン運転に必要な機器は一通り揃えられてあります。また右側は自由スペースとして開放されており、かぶりつくこともできます。ただし、運転手さんの邪魔にならない程度にお願いします(笑) 直後にはドアがあります。化粧板などは貼られていない一枚引き戸で、ステップもあります。乗り降りの際は足元にご注意ください。

車内観察日記

トイレです。細長く入口は狭いです。中は和式となっています。

窓です。大きな固定窓です。日よけは横引きのカーテン式となっていて、普通列車でこの装備は珍しいですね。

座席です。まずはクロスシートから。ボックスシートとなっています。この手の座席はJR北海道のキハ150形やJR東日本のキハ100系などにも見られますね。テーブルなどはありませんが、窓の桟にペットボトル程度の大きさのものが置けるようになっています。バケット形状となっていますが、座り心地は柔らかめです。へたっているとも言えるでしょうか・・。

この座席で気になったのはメンテナンス。このようにプラスチックの肘掛が割れていたり、座面のモケットが破れていたりと、黒字3セクながら交換が厳しいのかな、と思う今日この頃。ですが、この肘掛はやっぱり危ないんじゃないかなぁ・・?

ロングシートです。3人掛けとなっています。こちらもクッションが柔らかいものです。


片側には車椅子スペースもあります。固定用のベルトもあります。もっとも、車椅子も車内に入るには、奥のドアのステップを越えなければならないわけで・・。

 

↑ ↑ ↑