$駐妻七星獣の毎日

スタバのカードを持つようになってからは、全くダンキンに行かなくなりましたが
うちでは今この写真の右側にあるダンキンのマグカップを使ってます。
ちなみに左のはスタバのマグ。 どっちもかわいいラブラブ

このマグで毎朝飲んでいるコーヒー。
最近はロードアイランド州、ニューポートで買ってきたコーヒーを飲んでますコーヒー


$駐妻七星獣の毎日

アメリカで一番小さな州、ロードアイランド。
その南端にあるニューポートは豪華な別荘がたくさん建つリゾート地。

もう2ヶ月前の話ですが、車を借りて出掛けてきました。
ボストンからは1時間半あれば行けちゃいます。

$駐妻七星獣の毎日

まずは観光案内所で地図をもらい、ニューポートマンションズと呼ばれる
大豪邸の見学用チケットを購入。

$駐妻七星獣の毎日

ついでに近くを散歩。
旧軽井沢銀座通りのような雰囲気でした。 夏はまさに旧軽のような賑わいなんだろうなー

$駐妻七星獣の毎日
あ、プリマスにもあったカップケーキ屋さん。


海沿いに並ぶ豪邸たち、ニューポートマンションズの中で
私達が行ったのは、ブレーカーズとマーブルハウス。

$駐妻七星獣の毎日

こちらがブレーカーズ。たくさん並ぶ豪邸の中でも一番の広さ。
23のバスルームに70の部屋・・・アメリカのお金持ちって規模が違う!!

建物内部は撮影禁止。
オーディオガイドを借りて、自分のペースでゆっくりと見学できます。
16世紀のイタリア宮殿をモデルにしたという建物内はただただタメ息ものでした。

駐妻七星獣の毎日 駐妻七星獣の毎日

反対側から見たブレーカーズ。 海が目の前に広がっています。
1つ残念だったのは、この芝生の上は鳥のフンだらけだったショック!


$駐妻七星獣の毎日

内装は全て大理石!
玄関ホールの大理石はイタリアから運び、ゴールドなボールルームなども目
子どものベッドルームがとってもかわいらしかったラブラブ

$駐妻七星獣の毎日

奥には中国式のティーハウスも。
この時は閉まっていましたが、中でお茶をいただくことができるそうです。


眺めが良さそうなラフポイントというマンションの前を通ってみたかったのですが
サンディの影響でまだ道が閉鎖されていました。


今の季節はどの施設も開いているだろうし、緑もキレイでしょう。
お出かけにオススメですビックリマーク