ハロウィンシーズンには大盛り上がりであろう街、セーラム。
魔女狩りが行われた事で有名な魔女の街です。

今月に入って遊びに行った友達の話を聞いたら、ツアーも色々あってとっても楽しかったよう。
私も日本から友達が遊びに来た時に一度行ったのですが、そう言えばまだ記事にしてなかった!
ということで、3月の話を今更アップ汗


セーラムへはコミューターレイルで30分ちょっと。
コミューターレイルは他のMBTA路線と違って、目的地の距離によって料金が変わります。

$駐妻七星獣の毎日

12路線もあって、プチ旅が色々と楽しめそうラブレボリューション

実はこの時、ノースステーションから途中までの駅の間で列車が走れなくなっていて
途中までをバスが代行運転することになりました。

アナウンスが流れていたけど、かなり聞きづらい。。
英語が苦手なので余計に心配になり、インフォメーションデスクに直接行って
バス乗り場まで連れて行ってもらいました。
聞き流して待っていたら、いつまで経ってもセーラムには行けなかっただろうなぁあせる


$駐妻七星獣の毎日

レンガ造りの建物が並ぶかわいらしい街。
きっと今頃は仮装した人でごった返しているのかな?

まだオフシーズンだったこともあり、施設のいくつかは閉館中でしたが
セーラム魔女博物館とピーボディ・エセックス博物館に行ってきました。

$駐妻七星獣の毎日

魔女博物館は、ここで行われた魔女狩りを蝋人形を使って説明してくれるツアーを
体験する形式になっています。
しかも日本語のテープが借りられるので、英語が苦手でも大丈夫。

$駐妻七星獣の毎日
懐かしのカセットレコーダーです(笑)

200人もの村人が魔女だと疑われたそうで、理不尽な魔女裁判で罪のない人が犠牲となり
中には命を奪われた人まで。恐ろしい・・


ピーボディ・エセックス博物館は、全然写真を撮ってなかったなー
海に関する展示が多くあり、中でも船首の飾り像コレクションが素敵でした。



$駐妻七星獣の毎日

1日あれば簡単に出掛けられる所だし、また行ってみようかな音譜