こんにちは、瀬戸楠葉です。
今月はかなり忙しかったですが、それでもマイペースに推し活してました(笑)。
あと、局番(ラジオ)もちょっとだけですががんばってました。
滑舌とか声のこもりとか訛りとか、いろいろ課題は盛りだくさんですが💦
自室(2階)で収録しているのですが、声が1階まで漏れるので、声を張れず、
なるべく抑えて喋っているのも原因かもです。
もっと声を張って喋りたいです😢
YouTubeにボイストレーニングの動画がいくつも上がっているので
それを観ながら練習したりしています。
スタエフやっていらっしゃる方はどうやって収録してるのかなぁ。
声が小さくてこもっていて聴きづらくてすみません…。
ひっそりやっているラジオ(笑)↓
あとは製作です。
11月の展示に向けて作品を描き進めなくてはなのですが、これが進まず💦
理由はいろいろあって、特にHP作成しているのが大きな遅れの原因です。
今日も悩みながらHPを作ってました。
WordPressで出来ているHPを今、ノーコードでHPを作成できるStudioという
クリエイターに人気のHP作成サイト(?)で作っているのですが、
いろいろハウツー動画などが上がっていますが、思うようにいかなくて苦戦中です💦
やはりHPが無いと営業しづらいので…。
簡易的にクロスフォリオにもHPを作りましたが、やはり簡易的すぎるので
ちゃんと作りたいなと思いまして、Studioで作っています。
出来れば今月中に完成させたいですが厳しいかもです😥
さて、そんな中ですがどうにかファンアートを描いてます(笑)。
今は10月2日誕生日のすゑひろがりず三島さんの誕生日絵に取り掛かってます。
(色々なものを同時進行してます💦)
1つ目は8月31日締め切りで劇場の企画で行われた大宮セブンのトークライブの
サムネ企画に2作品応募したりしました。
動画も上がっています。
で、こちらの動画にちらっと見えているイラストがこちらです☺️
こちらが1枚目です。
お二人の穏やかなトークに花が咲く、みたいなイメージで描いてみました。
タイトルロゴは漫才衣装のような青にしてみました。
2枚目はこちらです。
こちらは可愛いお二人の感じで描いてみました。
仕事の締め切りが迫っていて時間が少ない時でしたが、なんとか2枚描けました。
結果は採用には至りませんでしたが、お二人の視界にイラストが入っただけでも
ありがたかったです🥲✨
次は先日9月23日にやった『地獄変』というななまがりさんとすゑひろがりずさんの
ユニットライブの開催のお祝いでお友達にお声掛けいただきまして、楽屋花を出させていただきました。
こちらの楽屋花に添えるファンアートイラストをお友達にご依頼いただき、
ありがたくも描かせていただきました。
それをパネルにしていただき、お友達がお花屋さんと相談して
ななまがりさんのイメージカラー紫系とすゑひろがりずさんの営業用お着物の
黄緑系のお花をアレンジメントしてくださいまして、この楽屋花をななまがりさんと
すゑひろがりずさんに贈らせていただきました。
贈ったお花はこちらです💐
(私が現地に行けなかったのでお友達に画像をお借りしました)
4人がリボンでハートを作っているイメージです。
かわいいに全振りしたイラストです(笑)。
公演終了後にこの楽屋花と一緒に写真を撮ってくださった画像が劇場公式Xに
上がっていて感激でした!
まさか南條さんと森下さん(絶賛「ダサ服帰宅」という罰ゲームを受けている
最中です😂)の膝の上に乗せて4人で撮っていただけるとは…胸熱でした✨
元写真はこちらです↓
「ななまがり&すゑひろがりずの地獄変in大宮」
— 大宮ラクーンよしもと劇場 (@omiya_yoshimoto) September 22, 2025
ご来場・ご視聴ありがとうございました!
ななまがりとすゑひろがりずによる地獄変!
ネタ2本ずつとコーナーで盛り上がりました💫
今回はいつも以上に罰ゲーム盛りだくさんでした💀
恒例のダサ服帰宅は、、写真をご確認ください👗#地獄変… pic.twitter.com/9BgrdDr4yJ
まさか月に2回も拙絵を見ていただく機会があるとは思わなかったです。
恐縮しますが、とても嬉しかったです!☺️
これからも細々とファンアートを描いていきたいと思います😊
ではまた。
お知らせ
11月2日〜11月9日まで、福島県会津若松市の彩会ノ蔵様で
「会津のイラストレーター5人展」を開催いたします。
入場無料ですので、ぜひお気軽にご来場くださいませ😊