☆藍染め石鹸☆ | .:+*SERAQUA*+:.

.:+*SERAQUA*+:.

ありきたりな日常が幸せになりますように.+:。(≧∇≦)ノ゚.+
かわいい子供たち、M.ダックスのセラとアクアも登場しますっ♡

2016.4.16、息子のアクアが虹の橋へ旅立ちましたが、絶対見守ってくれているので、今後も変わらず親バカログを続けていきます(`・ω・´)ゞ

藍色工房ファンサイト参加中



こにゃにゃちわぁ(人*´∀`)


モニプラさんからお届けものがとどいたよーうきゃー


.:+*SERAQUA*+:.

☆藍染め石鹸3種ミニサイズBOX☆


石鹸3種類の他にも、藍染め石鹸が出来るまでの秘話が入ったDVDも入ってたぁきゃー

旦那様の為に石鹸作りだしちゃうなんて素敵な奥様だよねぇaya


愛よ、愛テレパンダ



.:+*SERAQUA*+:.

恒例の転載ですこれ


厳選した自然素材をコールドプロセス製法でじっくり時間をかけて作った贅沢な手作り洗顔石鹸です。

<全成分>
「いちまつ」:オリーブ油、水、ヤシ油、水酸化Na、パーム油、アイエキス、カカオ脂、ホホバ種子油、香料(ラベンダー油、ビャクダン油、パチョリ油、パルマローザ油)

「ふたえ」:オリーブ油、水、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、ツバキ油、シア脂、アイエキス、ホホバ種子油、香料(ラベンダー油、パチョリ油、リツェアクベバ油)

「紙ふぶき」:ツバキ油、水、パーム油、ヤシ油、水酸化Na、シア脂、ホホバ種子油、オリーブ油、アイエキス、香料(ラベンダー油、ビャクダン油、パチョリ油)

3種共に日本製


.:+*SERAQUA*+:.

見た目もかわいい石鹸で、ゆ~なのオススメポイントは、香りaya

ラベンダー系のきつすぎない香りが、すっごくリラックス出来るんだオンプ


香料と言っても天然ハーブ香料だから、安心して使えるよぉaya

藍も無農薬栽培しているんだってキラ



.:+*SERAQUA*+:.

写真でもわかると思うんだけど。。。


泡立ちませんぎくっ


泡立つ為の成分を入れてないんだってぇじーっ

でも、洗浄力が落ちてるわけぢゃなくて、しっかり洗ってくれてたよぉキラ


あわあわしてなくても洗えるんだねぇaya



ふたえは現在使用ちぅでまだハッキリわからないんだけど、いちまつは洗い上がりさっぱりで、かなり香りが良くて、紙ふぶきは乾燥肌用ってこともあって一番合ってたかなぁaya



最後に悪い点をあげるとしたら。。。



溶けやすいのっっaya



保湿成分のグリセリンが自然な状態のまま残されているからで、3日に1度くらい直射日光の当たらない風通しの良いところで乾燥させながら使うと良いらしいんだけど。。。


ゆ~な家は浴室にも脱衣所にも窓があって、風通しはかなり良いと思うんだけど、やっぱり石鹸は常にぬるぬるっていうか、水分含んでるカンジ?だったaya

成分を考えたら仕方ないんだって思うけど、貧乏ゆ~なからしたら、溶けやすいとすぐなくなっちゃって困るぅ泣く


香り大スキなんだけどなぁaya

ほんのり藍色の泡も青スキゆ~なには最高なんだけどなぁaya



あとで時間あったらアメ限更新するかもぉ。

かも。。。


しないかもanpanmannnn*



今日も楽しい1日をaya



藍染め石けんミニサイズ3個入りボックス