Windows Server 2012ディスク管理の用語-ReFS | server key

server key

ブログの説明を入力します。


  ReFS {Resilient File System)は、Windows Server 2012で新たに取り入れられたファイルシステムです。現時点ではWindows Server 2012/2012 R2シリーズ専用で、これらと同時に発表されたWindows 8/8.1でもReFSはサポートされません。このことからもわかるようにReFSは、サーバー向けに作られたファイルシステムといえるでしょう。
  ReFSの特徴は、NTFS が持つ数多くの特徹をそのまま引き継いだ上で、より信頼性を高めている点です。たとえばReFSでは、ファイル情報を保存する「メタデータ」領域に、データの正しさをチェックするためのデータ(チェックサム)を持つことで、windows server os 何らかの理由によってデータが破損した際に、これを自動的に検出し、必要に応じて修正する機能が搭載されました。「整合性ストリーム」と呼ばれるデータを持たせれば、メタデータだけではなく、ユーザーのデータに対しても整合性のチェックが行えます。
  書き込み時のアルゴリズムが変更され、万が一書き込み時にディスクの電源が落ちたり、I/Oエラーが発生したりした場合であっても、データが失われにくくなる仕組みが取り入れられています。また「ディスクスクラブ」と呼ばれる。記録済みデータが実際に続み出せるのかどうかをあらかじめ確認する処理が可能となり、ユーザーが気づかないうちに発生しているディスクエラーへの対処が強化されています。
  NTFSに比べてより大容量のファイル、大容量のディスクへの対応が可能となり、Windows Server 2012 で新たに取り入れられた「記憶域プール」によって作成される仮想ハードディスクなどにも余裕を持って対応できるようになっています。
  このようにReFSは、NTFSに次ぐ「次世代」のファイルシステムという存在ですが、-方でNTFSと比べるとサポートしていない機能もあります。たとえばユーザーごとにディスクの使用量を制限する「ディスククォーク」機能や、MS-DOSで使われていた「8+3形式」の短い名前のファイル名でアクセスする機能、圧縮ファイルの機能などをはじめとしたいくつかのmmは、ReFSでは使用できません。
  いずれも大容量のディスクにおいてはあまり使用頻度が高くない機能ですが、こうした制限を踏まえて、利用するファイルシステムを選ぶ必要があります。







関連記事: