銀閣寺から京都千里眼寺町本店への道順 | 京都占いの館 千里眼 のブログ

京都占いの館 千里眼 のブログ

恐ろしいほどよく当たると評判の人気占い師が集まる【京都】占いの館 千里眼
10:00~20:00 営業中!

金閣寺と同じくらい有名な
銀閣寺から京都千里眼への道案内

銀閣寺

東山文化の代表として知られる銀閣寺の正式名称は、慈照寺。
足利義政が文明14年(1482年)に開いた山荘である。
義政はここを拠点に様々な文化を育んだ。
銀閣(国宝)は、観音殿として質素高貴な意匠であり、東求堂は日本最古の書院造りで
住宅建築遺構として国宝に指定されている。

庭園(特別史跡・特別名勝)は、白砂を段形に盛り上げた銀沙灘(中国の西湖の型)や
向月台が、月の光を反射して銀閣を照らすという。

千里眼までの全体図…約40分弱で行けます

最寄りのバス停まではコチラ


こちらが銀閣寺の入り口


背を向けてバス停へ向かいます

途中にある八ツ橋屋さんでお土産を買うのもいいですね

車が通る道まで出てきたら

そのまままっすぐ進みます


交番のある十字路もまっすぐ進み

大きい交差点もまっすぐ渡ります

そのまま直進していくと
赤色のテントが特徴の自転車屋があります


その隣が「銀閣寺道」バス停


緑色の市バスに乗り込んで四条河原町へ

四条河原町に着いたら
高島屋みずほ銀行が向かい合っている方向へ進んで下さい

左手にFUJI DAIMARUが見えましたら


反対側に寺町京極の看板があります

商店街の方へ入って
少しすると右手に京都千里眼が見えてきます

1階はメガネ屋さんのあるビルの2階が
千里眼です

千里眼の青い看板と入り口
階段を上がると

寺町本店の入り口です

辿り着けなかった方は
すぐ電話下さい

道案内:075-256-9336
ご予約:0120-780-787


皆様のご来店をお待ちいたしております



占いの館千里眼


【京都】占いの館千里眼
道案内:075-256-9336
寺町本店
阪急河原町駅から徒歩2分


10からクチコミで人気の占い師が多数ご出演

詳しい道案内はこちらのブログを参考に

道案内ブログ~リンク集~


上記のタイトルをクリックすると
道案内ブログを見ることができます

詳しい場所の地図はこちら

※タクシーでお越しの際は
「四条通り沿いの寺町通り入り口(藤井大丸さん前)」
とお伝え頂くと
京都千里眼のお近くまで来て頂けます。


皆様のお越しを
お待ち致しております


対面鑑定のご予約・お問合せは

無料のフリーダイヤルがございます

【予約センター】
総店舗予約受付:0120-780-787

お電話お待ちしております
京都千里眼では、占い師の先生を募集しております。
http://kyoto.senrigan.info/recruite.php
こちらのページでご応募を受け付けておりますので、
ご連絡お待ちしております

【大阪】占いの館千里眼
難波本店
なんばウォーク地下街B3出口より徒歩1分
道案内:06-6634-9154
アメリカ村店
道案内:06-6211-6101

【名古屋】占いの館千里眼
両店 道案内:052-684-6400
栄本店 3F・2F
矢場町駅パルコ出口より徒歩1分
名駅前店
名古屋駅桜通口より徒歩2分



電話占いのご案内
千里眼の占い師と、自宅にいながら電話占いができるようになりました。
初回は2,000円分無料で鑑定いただけますので、このチャンスをお見逃しなく!

ホームページ上で「待機中」となっている先生は、今がチャンス。

急遽ご出演の先生方もおられますので、
詳しくは電話占いヴェルニ
http://vernis.co.jp
をご覧ください


只今キャンペーン中につき、
こちらからヴェルニのホームページに入って頂きますと、
ご新規様には2000円分のポイントも加算されます

電話鑑定:0120-565-447
<09:00~深夜05:00まで受付>


までお気軽にお電話ください。
オペレーターが、先生におつなぎいたします。

お気軽にお電話くださいませ。

サービス提供:電話占いヴェルニ
鑑定料金:1分210円(通話料は無料)
予約窓口:0120-565-447
受付時間:09:00~深夜05:00