画面が、、、 | ずぼら・たまに本格的な料理日記

ずぼら・たまに本格的な料理日記

作れるものは作る!がモットー

きれいになった墓を取ろうと思ったら、画面がぼやけて、水筒と一緒にいれて


たしや~と思ったら、ノイズが入って、次は電源も入らず


色々と調べてアップルのサービス聞いたら開けてみないとわかんと


月曜に来てくれと・・・


電話つながらないのは困るので他を探してたら、近くで見つけたので


電話したら、掃除するだけで治る場合もあるとのことで3万Wでしますというの


で即行ってきました



{7F234136-11A7-4B3F-BF83-5529C59A273D:01}



水没ではなく、パネルが壊れたとか!!!

今ではなく何回か落としてるので徐々にだめになったとか・・・

んでバッテリーも消耗してたのでついでに交換

30分ぐらいで修理できてお値段も全部で85000w

アップルだと200000wだと・・・叫び

韓国は人件費安いからこの値段なんやろな

日本やったらもっととられそう

もう少しで6が出るのに修理した方が安つくし、修理のお兄ちゃんがってたけど

ギャラクシーとかはこういう交換ができないとか

何かにつけて何もできんらしいから、長い目で見るとアイフォンが良いと

韓国もアイフォン持ってる人増えてきてる気が

日本ほどじゃないけど、アップルのよさがわかってきたもよう 笑

交換と掃除もしたから、ホームボタンもさくさくになったしなんか早くなったような

でも携帯がないとこんな不便なんやと、つくづくわかった