サンちゃんのブログ


建築システム科の息子の進路相談があった、
この不況難、就職状況も芳しくない、

三年間一緒だったクラスメートの中には
様子見ということで大学への進学希望も多くなった、


サンちゃんのブログ


彼はいち早く実際の建築の仕事に着きたいのか、
地元名古屋での就職を希望している、


サンちゃんのブログ

今回の伊豆行き延期の件で、必ずしも家を建てることが
すべて希望に満ちバラ色ではないことを実感しもした、

世界情勢、家族構成、健康問題、別居、
同居、離婚、権利問題、借金、税対策
結婚、開店、ets、
人それぞれ色んな各事情がありそれらがからんでくることも。


自分の希望の就職先

祖母の施設でのこれから友人達と過ごす強い希望

両親(私たち)の夢の住居への希望




サンちゃんのブログ


写真は一昨年息子と作った模型、
もう未練はない壊すのはアッという間、


もうお互い現実をふまえ前を見据えている。