名古屋市は飲食業の方は年一回の、
無料の健康診断があります、

肝臓・糖尿はクリヤーしましたが
尿酸値とLDLコレステロールが高いです、

サンちゃんのブログ



半年前なんでもない時に心臓が変な打ち方を
頻繁にすることがありました、

別に好きなアダルトDVD見てた訳ではありません、
心電記録計もつけました 原因不明・・・・

糖尿を治すため10キロダウンし、
食事もかなり 気を使っていたさなか、

思い当たるのがありました!

女房がスーパーで 買って来る菓子パン、
小倉とマーガリンのロールとか言うの
ピーナッツバター入り、
イチゴジャムとクリーム入りとかブールベリー とか
レジ近くで78円~88円で山積みになってます、

これを3/1ぐらいおやつ代わりに毎日食べてました、
胸が息苦しくなることもあり止めました、

とたんに変な心臓の挙動はなくなりました、

それを医者に話すと、「してやったり」と 教えてくれました、
学会で話題になったばかり、

つまり使用されてるマーガリンが悪いらしいと、
アメリカではとっくに使用禁止、

今だ日本が食品に使うのを許可されてるのがおかしいと、
またサラダオイルも危ないとか、

野菜炒めなんかは肉の脂身の部分使って
作ったほうがよっぽど体にいいとか、

そういえばお店では、えごま・太白ごま油・オリーブ油、
ラード・ヘッドしか使わないから、よかった~

「安物ケーキなんかは危ない?」