前回の続きですニコニコ


シルバーの重たい扉が開いて、あれよあれよと手術室の前まで車椅子で押されていき、5番の手術室の前で一旦停止

そこでシャンプーキャップみたいなのを被ってと助産師さんに渡されかぶる


テレビで見る手術室に行くより荷物が色々あるんだなと思いました。笑

以外、心の声→ヒミツ


ヒミツ→10/5出産で5番の手術室、何か5に縁があるのだろうか?笑


外で麻酔科医の部長さんに
「今日はもう1人手術に入るから宜しくね!」
と言われて

私も
「そうなんですねニコニコよろしくお願いします!」
と答え

5番の手術室が開き担当医の先生や、手術に入るスタッフが沢山アセアセ
担当医の先生がリラックスして待っていて
「よろしくお願いします!」と言って先生達もお願いしますと答えてくれました。

双子なので小児科、助産師さんも2倍ですびっくり

生年月日と名前お願いします。
と言われて生年月日と名前を答える。

7日が誕生日なので、あと少しで誕生日ですねキラキラと言われて、ママと誕生日近いんだねキラキラ等言われて和やかな雰囲気で手術に入る前になりましたニコニコ


手術台に寝て、胸より前を目隠しみたいなので隠されて前処置がスタートニコ
挨拶に来てくれたオペ看の方と、もう1人と研修中と札に書いてある方が横につき色々説明をしつつ、終われば横向きに寝て麻酔が始まりますニヤリ


部長さんが打ってくれるのかと思いきや、先程1人入ると言っていたお兄ちゃん!!笑



ヒミツ→まぢか?部長さんだと思っていたけど、部長さん後ろで指示出して説明してるしガーンと内心思い


部長さんが私に声をかけつつ、指示をして麻酔を進めていき、注射は痛くはないのですが押される感じがありましたびっくり

一度痛いと声を出しただけで終わりましたキラキラ

エビみたいに背中突き出して横になってくださいと言われて補助をしてもらい丸まりましたアセアセ


オペ看の方に体を仰向きにしてもらい手は横に広げて台のような物に乗せます


足は開いて立膝なのかな?と分かりにくくなって、段々と下半身が暖かくなりジンジンしてきました

麻酔科の先生が麻酔の効きを丁寧に聞いてくれて、部長さんからの指示で効きを確認


一度効きの確認で少し悩んだら、もう一度確認されてその時に
部長さんが
「こんだけハッキリ受け答えしてる人だから手術中にトラブルはほとんどありえないから大丈夫だよ!」

と言ってくれて麻酔はオッケーで麻酔科医の若いお兄ちゃんがスタンバイキョロキョロ


帝王切開が始まります流れ星