イロトリドリ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

飲食への鍵穴。

10考えるより1行」動する。

以前、私が心がけていたことです。

なんぼ考えても、行き着く先は最初に思ったところ。結果論としてですけどね。

「それ面白い!」

「その後が面白い!!」

「その後から繋がっていくのが面白い!!!」

とか。

とりあえずその場で良かったことはその場で良かった。後先考えず、その後必ず自分に返ってくるだろう。

とその通りに行動してきました。良くも悪くもですがね。


人生のたった1年。されど1年。とか考える気もなかったから。と言うより考えていませんでした。その時が良ければなんだって良い。と。


けどね、それはそれで良かったんかな。と思います。

1やる事に10考えたって何も始まらない。やってから考えたほうがより自分のためになると言うか、、、どうにかなるもんだと。そう思いました。



けど、それは自分だけの考えなんです。

相手、人の立場になって考えると自分の考えていたことより、相手の考えていたことのほうが正しいとか思えてくるんですよね。

そりゃそうですよね。客観視できるほうが周りは見えている。

自分の考えを押し付けているような、、、そんな感じがするものです。

不安と不満。

「ふ」とつくものはあまり良くない感じがしました。



ぁ。ただの日記です。Blogですが日記です。

読んでくださった方、申し訳有りませんが「読んだ時間」お返しすることはできません。

ではまた。

転機と転記のBlogは天気??

私はどこにいるのでしょうか。

特に決まった場所はない。いつもどこかに属している……。そんな気がしてやまない。

別にどこに属するとか、俺は俺で!!と一匹狼と考えているわけではが。


そんな私にも色々な屈曲した道があった。と言えば過去の話になってしまうのが現に今もそう。

その一部。

過去は15年間勤めた国家公務員を退職。本当にたくさんのことを学ばせていただきました。感謝に尽きる思いは人生の1/3です。自分で考え実行し、上司、同僚、後輩にたくさんの迷惑をかけてきました。
ですが、やりたいことをさせていただける環境が自分自身に本当にあっていたと思います。こんな短文では語れないですが感謝・感謝・感謝です。
ほんのほんの一部の話と言いますか、「あった。」という過去の話になってしまいますが
、なかなかの濃い体験・経験をさせていただいたことには間違いありません。

2016年3月に公務員を退職し、夢であった調理の方へ目を向け就職活動と。

面接を受け合格させていただきました。本当に会社の理念が素晴らしく、社長のお人柄も最高で、何よりその社長についていく社員さんの人柄も最高でした。本当にそこで働きたかった。。。10年20年かかっても技術。知識を身につけたかった。と今は昔の話です。と言ってもたった4か月前のことですが。


しかし。
自分でこれ!と思った職に決め「サァ。いこ。頑張るしかない。」と思っていたものの、流石に自分の思いだけでは通用しませんでした。


「心な半ば」どころか土俵にも上がらなかった。



なぜ。・・・??意味わからへん。ですよ。ね?


私にはパートナーがいます。結婚はしていませんが心に決めたパートナーです。(相手の気持ちは知りませんけどね)

その気持ちを決めたからには、是が非でもまずは相手のこと、その周りの人々の考えて決断したので………自分の環境は相手の環境でもあると考えた結果内定を辞退しました。



なぜ?????それこそ意味わからへん。と。

はいはい。そう。けれどそれが私なのですね。

遠回しないい方ですが、極端を言えば自分より側にいる人。私を頼ってくれる人。私に何か問いただしてくれる人が一番なんです。優先順をつけろと言われたら、私が1番じゃない。

さてさて。なぜ自分の行きたかった職場の内定を辞退したか。

そこにはパートナーの「店舗Open」が身近に迫っていました。
私はどうにか成功させたい。とりあえずOpenまでサポートできれば・・・と思い飲食の内定を辞退。

とは言っても私自身、葛藤がたくさんありました。
「なんのために辞めてん。何してん…オレ。」「自分で決めてんやたら動けよ」「情けねぇ」とか・・・。「気持ち」って良い時もあればそうでない時もある。めんどくさいですよね笑

けどね。今も昔も頼って欲しいものです。

店舗Open前は

もっとこうしたら?

これの方が良くない?

施工業者はどうする?

インテリアは?

ホームページは?

Opening Eventは?

フライヤーは?

ってか………銀行は?貸付してもらえるの!?


とか、脳みそが筋肉になるくらい考え(相手が)筋肉痛になるくらい脳みそが働いていたことだと思います。

サァ。実行。大変です。私ではなくパートナーが。


これからどうなって、こうなって。アァなって。十中八九進んでいくわけです。


・・・がなかなか丸く丸く収まらないものですね。


ここで一つ学んだのは、「提案する」ことが相手にとって混乱を招くこともあるということ。
適時に適度に話を持ちかけるのが良い。と。



その後はまた後日。

春カツオの湯葉巻き

春カツオの湯葉巻き

きましたね!きましたね!!
高知産…はまだ。九州の初カツオさん。
「カツオ!どこ行くの!?勉強は!?」
はい。この通り遥々遠方へご来場。

ゆずポン酢でめしあがりましょうよ。
 






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>