今日はいいお天気の祝日でしたね。
ランドは今日も入場制限!
本当にアナ雪効果はすごいですね。

私達は入場制限のない浅草にのんびり出掛けていました。
TDRの次によく行く観光地が上野・浅草エリアだったりします。


浅草散策日和でした。
夫がおみくじで今年2度目の凶をひいたのは笑い飛ばしておきましょう。


祝日だから国旗が仲見世通りに出ていましたよ。
いろんな国のみなさんが観光に来ていて活気がありましたよ。
ウェルカム ジャパン!な雰囲気です。

私達は浅草に行くと必ず舟和の芋ようかんソフトクリームを食べます。
むしろそれが目的で浅草に行きます。
ソフトクリームの中で舟和の芋ようかんソフトクリームが一番好き!

でも、今日は違うよ。

今日の目的は「ふなわかふぇ」
はい、舟和のカフェです。
ヒルナンデス!で紹介されてから絶対に行くと心に決めていました。(大袈裟)


雷門のお向かいにある


可愛らしい外装のお店です。
 
先に注文・会計を済ませて自分で席まで運ぶスタイルです。
よいしょっと。

気をつけて運んできましたよ。 


芋ようかんソフトパフェ  850円
これが食べたかったんです♡

グラスの一番下に角切りされた芋ようかん
その上に芋ようかんクリーム(芋ようかんクリームは芋ようかんと生クリームをあわせてホイップしたものだそうです)
コーンフレーク
芋ようかんペースト
そして一番上に芋ようかんソフトクリームという構造です。
このパフェとってもとっても美味しかったです。
食べすすめるごとにお芋の味が変化して、いろんな形で芋ようかんが楽しめました。


夫は白玉ソフトクリーム抹茶あんみつ  890円
ソフトクリームはバニラ・抹茶・芋ようかんから選べます。
もちろん芋ようかんを選んでます。
あんこが抹茶あんなのですよ。
こちらもとっても美味しかったです。
舟和はみつ豆の元祖だものね。


お店の隣には、雰囲気の良いテラス席もありました。
今度はこっちで食べよう。

美味しいおやつをご馳走さまでした。

ふなわかふぇカフェ / 浅草駅(東武・都営・メトロ)浅草駅(つくばEXP)田原町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5