昨年末実家に帰省した時、冷凍の桜エビ(生)をもらってきました。

いつかお好み焼きでも作ろうと思ってたら1カ月以上も放置。


やっとお好み焼きに挑戦!!

グルメ三昧でチンするお好み蒸しなので

本場大阪の方には叱られそうですが・・・


具を混ぜて、豚肉並べて・・・

地元ではお好み焼きに黄色いたくわん刻んで入れるけど、それはいらん。



おなかいっぱい食べたいから-120209_194029.jpg
チンしてみましょう。



チーン!
おなかいっぱい食べたいから-120209_195312.jpg
いい感じです。



お皿に出します。



バンッ!!
おなかいっぱい食べたいから-120209_195425.jpg
おおっ、桜エビが美味しそう。



おなかいっぱい食べたいから-120209_205819.jpg
ソースとかつお節をのせたら、まるでお好み焼き。


味もお好み焼きでしたぁ≧(´▽`)≦

焼く時に油使わないし、もちろんマヨネーズも使わないから

(うちにはマヨネーズありません・・・)

ヘルシーで美味しいお好み焼き(蒸し?)が出来ました!