くぅワールド~消しゴム編~ | 歩こう~♪前向いて!

歩こう~♪前向いて!

発達に凸凹があったっていいじゃぁないか!
みんなちがって みんないい。
前向いて歩こう♪

くぅの担任と、小さな連絡帳で 学校・家庭・病院での様子を 伝えあっています。


今日のくぅ☆~担任より~

学校でもチックは 落ち着いて 良い状態です。
ただ…
授業中、ずっと消しゴムで遊んでいるので、今日は注意し 消しゴムを取り上げました。
帰りに『消しゴム返して下さり。』と言いにきました。◎(花◎)



ママ
………(^_^;)


くぅに、

※消しゴムで机擦るのが面白くて やってたの?

※授業がつまらなくて消しゴムで遊んでたの?


くぅ『図工でね、絵を描いてたんだけど、上手く描きたいように描けなかったから…つまんなくて消しゴムで遊んだの。』


図工で?
お絵かき大好きなのに?

ん???


ママ『絵を描いて間違えた所を消しゴムで消してたら、消カス沢山出て 消すのが面白くなっちゃったんでしょう?』


くぅ『(ニヤァ~笑って)消しゴムって不思議だよね☆!どうして、消すとカスが出るんだろうね!♪♪♪ぉ皿みたいになってて削れてカスになるのかなぁ~それでさぁ~~~~~~~~』


あぁ……………
くぅワールドに入って行っちゃった☆w(゚o゚)w☆



やっぱりね☆!

消しゴムの不思議~~?に夢中になって

お絵かきしてる場合じゃ なくなってしまったんだね。


家では 宿題してると やたらと消カスが散乱してます。

書く→消す→書く→消す→消す→消す→消す消す消す消す消す



学校でも やってしまいましたか…


今までは、
消しゴムに
☆鉛筆を刺す(穴を沢山あける)
☆小さくちぎる。


程度だったのにw(゚o゚)w



思わず☆
パパとママで大笑いしちゃって 話を聞いていたけれど、


※やりたい事>やらなきゃいけない事

学校でも そうなってきてる?

なんて事が頭をよぎりました(^_^;)