こんにちはU。・x・)ノ チワン!

 

今日もフットボルテをしました。

試合前にアニメ【このすば】【斉木楠雄の災難】【ディーフラグ】とフットボルテ画面右横の広告を見てテンションを上げていきました。

そして試合前後に水分補給と休憩を取り入れることで熱中症と脱水症の対策をすることが出来ました。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

≪試合をして感じたこと≫

 

①状況判断が甘かった

 

②メンタル力が高かった

 

③守備力が高かった

 

④勝負する心があった

 

⑤ルーズボールへの対応が素早かった

 

以上です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

①状況判断が甘かったに関して

試合中の状況判断が甘かったと思います。

具体的には自陣の攻撃時に一度シュートを外した後の対応が悪かったです。

一度シュートを外したので得点を決めようと焦り早まり結果味方選手の守備にはまりボフりました。

そしてカウンターを受けて失点することがありました。

このままではどんどん焦ってしまいます。

改善策は、よく考えてよく見ることです。

焦りそうになった時にこのままでいいのか・一旦頭を冷やそうと落ち着くことが大切だと思います。

そして視野を広くすることが大切だと思います。

 

 

②メンタル力が高かったに関して

試合の最初から最後までメンタル力が高かったと思います。

なので予期せぬ展開や新しい状況にしっかり対応する力がついていると思います。

また、試合・ボールと向き合うことが出来ていると思います。

これからも、

攻撃時にボールをよく見て視野を広げながらパスを繋いでいくこと

守備時に相手選手のマンマーク・プレスを絶対に欠かさずに粘り強く行い続けること

を大切にしメンタル力を高めていきます。

 

 

③守備力が高かったに関して

守備力が高かったと思います。

試合の最初から最後まで隙や穴を徹底的に減らしていく粘り強い守備を行い続けることが出来たと思います。

なので簡単に相手選手にドリブルで抜かれたり、ロングシュートを打たれたり、裏を取られたりすることが減っていると思います。

守備時にマンマーク・プレスを徹底しサボらずに堅いディフェンスをすることが大切だと思います。

 

 

④勝負する心があったに関して

勝負する心があったと思います。

なので士気を高めることができ積極的に自分から率先して仕掛けることが出来たと思います。

また、力強い迫力のある行動をすることが出来ていると思います。

勝負する心を持つことで気合が入り挑戦する心も湧くと思います。

今日の試合では妥協を許さずに上昇志向を持ちながらプレーすることが出来たと思います。

油断をせずに勝負する心を持ち続けていきます。

 

 

⑤ルーズボールへの対応が素早かったに関して

攻守ともに試合中にルーズボールが多くあると思います。

そのルーズボールへの対応が素早かったと思います。

具体的には攻撃時に味方選手のパスへすぐに反応しボールに向かって体を近づけることが出来たと思います。

なので相手選手とのルーズボールの競り合いで簡単に負けることが減っていると思います。

さらに、相手選手とのルーズボールの競り合いで勝つことも増えていると思います。

これからもどんどんルーズボールへの対応を素早くしていきます。

 

 

 

【試合の成果】

 

・タックル、インターセプトの回数が増えた

試合中に守備でタックル・インターセプトをすることが多くあると思います。

そのタックル・インターセプトをはっきり堂々と積極的に行っていくことが出来たと思います。

そして数的不利な状況になった時にピンチを救うことが増えていると思います。

タックル・インターセプトを行う際に相手選手の隙が出るまでしっかり同じ態勢でキープすることが出来ていたと思います。

なのでタックル・インターセプトの成功回数も上昇していると思います。

タックル・インターセプトをした後に成功したら良さを伸ばし、失敗したら自分の弱点と向き合い分析し改善していくことが大切だと思います。

 

 

・自分の信念を最後まで強く貫き通すことが出来た

試合の最初から最後まで自分の信念を貫き通すことが出来たと思います。

昨日より信念・意志を強く持ち気合を入れながら行動することが出来たと思います。

なので一度腹をくくって決めたことは最後まで粘り強く諦めずに貫き通す力がついていると思います。

これからも、

攻撃時にパスを繋いでいくことと粘り強く守備を行い続けることを大切にしていきます。

 

 

 

【試合の反省】

 

・途中で余計なことを考えるときがあった

試合の途中で試合と関係ないことを考えるときが多かったと思います。

なので簡単にパスミスをしたりシュートを外したりすることが多かったと思います。

このままではミスが立て続けに起こりカリカリしていきます。

また、前のプレーの残像が残ったりします。

そういったことがないようにしていきます。

改善策は、今のプレー・次のプレーの予測に全神経を注ぐことです。

一つ一つのプレーを全力で行っていきます。

そして、今のプレー・次のプレーへと気持ち・プレーを素早く切り替えテンポ良い行動をしていきます。

試合をする前に準備を行っていくことも大切だと思います。

筋トレをして粘り強さ・持久力を鍛え、試合のシミュレーションをして状況判断能力を高めていきます。

 

 

・自信を持つ

試合中に時々後ろ向きなことを考えているときがあります。

なのでその時に本来の100%の力を発揮できない時があります。

また、ネガティブに考えながら試合をするとチャンスを生かすことが出来なくなっていきます。

実際に今日の試合でも後ろ向きなことを考えていた時には決めたりシュートを外しています。

そういったことがないように自分の長所・短所と向き合い改善していきます。

改善策は、考え方をポジティブにしていくことです。

例えば、シュートを打つときに[ここで必ず得点を決める!]と前向きに強い気持ちをもって行動することが大切だと思います。

 

 

 

 

フットボルテは1試合最高、10人(CPUゴールキーパーも含めて5対5)で10分間行うことが出来るオンラインサッカーゲームです。

とても面白くたくさんの戦術を学ぶことが出来ます。

私はフットボルテ・サッカー・アニメが大好きなのでこれからも熱愛し続けます。

そして試合・ボール・ヒロインと前向きにずっと向き合い続けていきます。

ありがとうございました(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~