とらや工房 in 御殿場 | 『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~

とらや工房 in 御殿場

<2013年1月12日 土曜日>


安倍総理の母方の祖父にあたる岸信介の晩年の自邸が御殿場にあることを知り、

特別公開に合わせて見に行くことにした。


吉田五十八という有名な建築家が設計したものということで、

今まで知らなかったのが恥ずかしいくらいだ。


車で行くか電車で行くか迷ったけれど、

当日の気分で車を借りて行くことにした。



御殿場インターから5分程で着ける。

とらやの工房に隣接しているらしい。

『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~


『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~


『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~

竹林に方に進む。
『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~

左手に入り口があった。
『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~


『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~


『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~


『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~

とらやの工房が見えてきた。
『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~

工房の方も内藤廣という建築家が設計したもので、見応えあり。
『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~

庭を囲うような扇形の形状をしている
『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~

中央のテラスデッキ席。
左手には室内席、右手にはレジや工房がある。
『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~


『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~


「釜めし」があるなんて!

知っていればお昼を食べずにここまで来たのに!!

『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~