シュレッダー邸 in ユトレヒト | 『世界美術館』~近代建築・旧市街・世界遺産を写真で紹介!!~

シュレッダー邸 in ユトレヒト

<2010年10月22日 金曜日 55日目>


『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~


今日は一戸建て住宅なのに世界遺産になっているというすごい建築を見に行く。

その名もシュレッダー邸。


『中央駅から4番のバスに乗る。』と、昨日中央美術館の人に教えてもらったのだが、

ホテルから駅に向かう途中で4番のバスをちょうど捕まえることができた。


降りるべき停留所は、『Prins Hendriklaan』

アナウンスを聞き逃すまいと集中する。


バスを降りるだけなのに海外では一苦労だ。



といっても、降りてからどこに行けばいいのかわからないので、人の波に付いてくことにした…。
『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~


『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~

発見!!
『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~

この建物だけ明らかに異質だ。
『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~

設計者のリートフェルトの本職は家具職人。
『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~

デ・スタイル建築と呼ばれている。
『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~


『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~

玄関横にあるかわいいベンチ
『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~

中に入る前にこちらの事務所で予約を確認しなければならない。
『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~

本がたくさん置いてある。
『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~


『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~

たくさんのミニチュアの家具が…。
『世界美術館』~世界の全てを私は見たい~


さて、いよいよシュレッダー邸の中に入るわけだけれども…、

残念ながら写真撮影禁止で、伝えることができないのだ…。