旅先で必要とされる本当の勇気とは? | 世界一周ブログ ~世界一周大百科~

旅先で必要とされる本当の勇気とは?

世界一周に必要な勇気とは?

日本から海外という未知の世界へ旅立つときには、
いろいろな不安もあり、多少の勇気が必要かもしれません。

では、出発した後、どんな勇気が必要なのか?
あくまで個人的な意見ですが、2つ考えてみました。


1.踏みとどまる勇気

世界一周では、多くの国を訪れることになります。
そうすると、旅の途中で行く予定だった国の治安が、
テロの頻発や、政情不安などにより急激に悪化することがあります。

そういうとき、あなたはどうしますか?

旅先では、いろいろと楽観的な生の情報も入ってくるし、
実際に、その危険な国に行った人、行こうとしてる人に会ったりするので、
自分も行こうかなと思ってしまう気持ちはわからないではないです・・・。

しかし、そこは周りに流されることなく、
踏みとどまる勇気を持って欲しいと思います。

前へ進むのは勢いだけで行けます。無謀な場合も含めて・・・。

当たり前ですが、生きて帰ってこその世界一周です。
イカロスの二の舞にならないように気をつけてくださいね(笑)


2.心をオープンにする勇気

旅先ではいろいろな出会いがあります。
警戒心の強い旅の初めの頃は、話しかけてくる相手が
みんな悪い奴に見えたりもするでしょう(笑)

当然、自分を守るための警戒心は必要です。
同時に心を開いて信じてみるということも大切です。

誰が「善い人」で、誰が「悪い人」か・・・。
なんとなくはわかっても、完全に見極めることはできません。

しかし、人と人の関係は、一歩踏み込まなければ楽しめません。
勇気を持って心をオープンにしてみることも必要です。

世界一周は、いろんな国の人と知り合えるチャンスですからね☆
警戒心ばかりでは、ウルルン体験はできませんよ!(^O^)/


次回の記事は、
大きな事件に巻き込まれない旅人の共通点についてです。

↓ ↓ ↓

世界一周ブログ ~世界一周大百科~-世界一周ランキング
世界一周 人気ブログランキングへ


いつもクリックありがとうございます☆-(^O^)/


読者登録してね ← earthling