☆くにの松原キャンプ場☆ | とら&まあちゃん☆子供5人大家族・幸せステップファミリー☆

とら&まあちゃん☆子供5人大家族・幸せステップファミリー☆

準備期間を経て2016年4月から、子供2男3女の5人、継母、継父の7人家族になりました♪
ステップファミリー・大家族ならではの問題を日々試行錯誤し工夫しながら、楽しく賑やかに送っているとら(パパ)&まあちゃん(ママ)家の日常生活を綴っていきたいと思います(*^^*)

 
 
 
おはようございます、まあちゃんですニコニコ
 
 
 
 
昨日、二泊三日のキャンプから帰ってきましたキラキラ
 
 
 
今回のキャンプ、ひと言で言うと…
 
 
 
めちゃめちゃ、疲れた~ショック!
 
 
 
まず初日…
 
 
現地は雨マークなんてなかったのに、なぜか雨…雨
 
 
帰るわけにも行かず、仕方なく…
 
 
 
初の雨中での、テント設営
 
 
 
となりましたしょぼん
(わたしは、雨中でのテント設営は絶対嫌だったので、雨マークがつくと必ずキャンセルしていましたが…今回は雨マークがなかったので…あせる)
 
 
 
今回に限って、初めて建てる3つのテント&タープだったため、設営にも慣れてなく時間がかかりましたあせる
 
右上パパママのテント、左下男子2人用テント、右下女子3人用テント(^^)
 
 
 
ただ、女子のquickテントだけは、なんと設営時間…
 
 
 
30秒
 
 
びっくりするほど、簡単でした(笑)
(ちなみに、片付けも2分かかりませんにひひ)
 
 
なんとか、自分たちの好きな場所にテントを設営し終わった頃には雨も止みBBQをして、すぐに寝ましたzzz
 
 
が…
 
 
雨が多量に降ったせいか夜中、蒸し暑くて何度も起き…
 
 
 
みんな、寝不足
 
 
 
のまま、二日目突入…ガーン
 
 
でも、ママ以外めちゃめちゃ元気アゲアゲ
 
 
パパ&子供たちは、キャンプ場に隣接しているプールへと泳ぎに行きましたキラキラ
 
 
結局わたしも、2時間ほど休んでからプールへ行き体を冷やしましたにひひ
 
 
 
プールのあとは、遅めのお昼ごはんを食べてから近くにある温泉にいきましたキラキラ
 
 
その後は、パパとママで買い物に行き…
 
 
キャンプ場に戻ると…
 
 
子供たちからのサプライズが…
 
パパが木に登らないと、カメラに収まらない大きなオブジェ(^^)
 
 
この絵・字全て、松ぼっくりで描かれているんですよ~wハート☆
 
星1つで、この松ぼっくりの数(^^)
 
 
 
 
みんな、ありがと~wハート☆wハート☆wハート☆
 
 
 
 
そして夜は前日の寝不足からか、みんなあまり食欲がなく夕飯を早く済ませ、それぞれの時間を楽しんでいましたニコニコ
 
 
女子は…
 
 
 
炭火でマシュマロを焼いて…音符
 
 
 
 
男子は…
 
 
 
早々テントに戻り、まったりおやつタイム音符
(なぜか、裸族…笑)
 
 
 
 
そして、パパ&ママも子供たちが寝たらいつものように、大人の時間を楽しむはずが…
(炭火でツマミを焼きながら飲むはずが…生ビール)
 
 
 
 
なんと、2日連チャンで疲れてダウン…ショック!(笑)
 
 
 
が、しか~し爆睡も束の間…
 
 
 
アトピーが痒くグズるハルの泣き声で目を覚まし…
 
 
薬を塗ったり、氷で体を冷やしたりもしましたが…
 
 
最後はキャンプ場に響き渡るような声で泣きだしてしまったため…
 
 
仕方なく、パパとハルは少し離れた駐車場で車中泊することに…あせる
 
 
 
 
 
そして、寝不足続きで迎えた3日目…
 
 
朝から子供たちは、キャンプ場横の海で貝がら拾いをしましたキラキラ
 
 
こんな貝がらを沢山沢山拾いました♪
 
 
ここのくにの松原海岸には、お土産やさんで売っているような大きな綺麗な貝がらが沢山落ちているんですキラキラ
 
 
その後は、お昼ごはんを食べてから片付をして…
 

 
 
 
 
帰りましたキラキラ
 
 
なんやかんやで、めちゃめちゃ疲れたキャンプでしたが…ショック!ショック!ショック!
 
 
雨中でのテント設営など初体験もし…
 
 
 
やっぱり、絶対嫌!!!
 
 
と、再確認も出来たし…(笑)
 
 
よい体験となったということで…
 
 
良しとすることに…ニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
次は涼しいキャンプ場みつけなきゃな~べーっだ!