新メンバー パート2 | 再生整体 輪

再生整体 輪

整心体師 樋口が健康に関して書いているブログです

こんにちは!
再生整体 輪(りん)の樋口です

当店に新メンバーが来ました第2弾

ウォーターサーバー君です


「冷え性の原因について」で水のことに少し触れていますので過去記事もご覧ください


国土交通省
「健康のため水を飲もう」推進運動より
体の中の水分が不足すると、熱中症(ねっちゅうしょう)、脳梗塞(のうこうそく)、心筋梗塞(しんきんこうそく)など、さまざまな健康障害(しょうがい)のリスク要因となります。健康のため、こまめに水を飲みましょう。

とありまして1日に1.2Lの飲み水が必要で「目覚めの一杯」と「寝る前の一杯」を薦めています

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
水道対策は、令和6年4月1日より、国土交通省及び環境省へ移管されました。
とのことでリンク先が厚生労働省から国土交通省に変わっておりました
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

しかし日中全く飲まない方は朝と夜に600mlずつ飲むのはしんどいと思うので「目覚めの一杯」と「寝る前の一杯」だけでは少ないと思います
熱中症などの”対策”といった意味でも「のどが渇いたと感じる前」1時間にコップ半分くらいを目安に飲んだ方がいいのではないかと思います

「のどが渇いた」と体が感じた時には既に水分が足りていないですしお年寄りなど「体の状態」と「のどが渇いた」という感覚がズレている場合もあります
ですのでこまめな水分補給が大切なんですね


今当店に置いてあるコップに水をいっぱいまで入れて225mlですのでこのコップだけですと毎日5杯以上必要ということです

施術を受けて頂くと滞っていた体液が循環して溜まっていた老廃物が出やすくなります
ですので施術後は水分を多めにとって頂きたいので設置いたしました

健康に良い習慣を!


ホームページへ