複雑な気持ち | 子ども硬筆教室

子ども硬筆教室

2010年春、自宅で念願だった硬筆教室を始めました。可愛い子どもたちと毎週楽しく頑張っています。

寒い日が続いていますね。



先週は


色々と予定が詰まっていて


あっという間に一週間が終わりました。



12月も半ばを過ぎ


これから益々慌ただしい日々に


なるかと思われますが


体調を崩さないよう


無理せず過ごしたいと思います。




さて、


金曜日のお教室。



新しい冊子が届いていたので


みなさん


ワクワク気づきドキドキラブラブしながら


自分の名前を探していました。



昇級、昇段が全てではないと


思っていますので


日々の練習を大切に


頑張って欲しいと願っていますキラキラ





一年生の生徒さん。


学校で使われている


漢字ドリルを持ってきて見せてくれましたニコニコ



どの字も


丁寧に綺麗に書かれていて


お直しされている字もなく


○ばかりでしたアップ




お教室での練習も


毎回とても真剣に取り組まれているので


学校でも同じような気持ちで


練習してくれていることが


字から伝わってきて


とても嬉しく思いました。




これから沢山漢字も習うと思いますが


今の気持ちを忘れず


取り組んでもらえたらと思います。



そして、


皆さんが楽しみにされている


私からのささやかな


クリスマスプレゼントプレゼントクリスマスツリー





喜んでもらえて


良かったニコニコです。





でも、でも


少し寂しいというか悲しいというか


「ありがとうキラキラ


と、言ってくれた生徒さん


いたかな?



喜んでもらえて


それだけで嬉しいのですが、


なんだか少し切なくなりました。




皆さん


何が入っているかに


夢中になって、


それどころではなかったのかな?



私の渡し方も


グダグダで良くなかったかな。

(毎回思いますあせる)




今年のお教室も


来週が最終日になります。




2022年悔いのないように


練習して気持ち良く終わりましょうアップ