懐かしのキューピーさん♪ | 「みんなの図工室」

「みんなの図工室」

みなさん、図工の授業好きでした??好きだった人、結構いると思うのですが・・・(*^_^*)
「あ~~~、また、あんなことやりたいなぁ~!!」と思った人・・・あ~つまれ!!


「みんなの図工室」-120426_0739~01.jpg 私にってとても懐かしいもの…ドキドキ

朝、いつもお邪魔している皆さんのブログの中にこんな記事を見つけました。目

(ペンチさんのブログ→

入院中のお母様へのお見舞いに、奥様が作られているという記事でした。


それを横から見ていたクチパッチが…

「かわいい!!いいなぁ!!」というので…

そうだ!!ひらめき電球思い出しました!!ひらめき電球ひらめき電球

私もひとつ持っていることを!!ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


そして引っ張り出してきたのが、このキューピーさんです。ラブラブ


私の亡くなった母が、私が10歳ぐらいの時に作ってくれたものです。

何度も引っ越していたのに、よく手元にく残ってくれていました。


でも、ホコリだらけ…

キューピーさんの肌もくすんでいたので

「きれいにしてあげようよ!!」とクチパッチ。

そこで、

クチパッチにキューピーさんをお風呂に入れてもらい

私はアクロンでお洗濯。キラキラ


脱がせるとき、糸が切れないかドキドキしましたが

何とか無事に脱がせてお洗濯&行水させることができました。


その甲斐あって、こんなにきれいに!!星

鉤針編みで、細かくできているなぁと感心しました。


「みんなの図工室」-mini_120426_0758.jpg こちらがバックスタイル♪

小さなおリボンリボン…私には結べません。あせる


「お母さんの、お母さんってすごいね!!上手だね!!」と、クチパッチ。ニコニコ


「そうでしょ、ばぁばってすごいでしょ!

 そうだ教えてあげようか。何色にしようかな??」…

そんな会話を子供たちとしてほしかったです。


埋もれていた思い出の品を、思い出させてくださった

ペンチさん、ありがとうございました。