今日の畑2号♪ | 「みんなの図工室」

「みんなの図工室」

みなさん、図工の授業好きでした??好きだった人、結構いると思うのですが・・・(*^_^*)
「あ~~~、また、あんなことやりたいなぁ~!!」と思った人・・・あ~つまれ!!

昨日の風はすごかったですね!!

電車は止まってしまうは、屋根はふっとぶは…。叫び

ニュースで流れる世間の様子は恐ろしいものでした。

午前中に、玄関先のお花や、

ベランダで育てている苗をしまいながら…

『2号の玉ねぎ…大丈夫かしら…ダウン』と心配になりました。


そして今日は、打って変わってとてもいい天気!!晴れ

春休みのえくぼちゃんとクチパッチを引き連れて

畑2号に行ってみると…


ジャ~~~~~~ン!!
「みんなの図工室」-mini_120404_122000010001.jpg 『玉ねぎの苗』

お日様のよく当たるようになった畑の南側は

こんなに大きくなっていました。o(^▽^)o

しかも一本も倒れていませんでした。よかった~。(*^▽^*)


そして、


「みんなの図工室」-mini_120404_12200002.jpg 『にんにくの苗』

こちらもずいぶん、太くしっかりしています。目


『小松菜の菜花』『水菜』を収穫し、

苦土石灰とたい肥を跡地に巻いて、

ほったらかしでも育つという『ネギ苗』を植え付ける

準備を娘たちに手伝ってもらいました。音譜


お日様が気持ちいい、畑日和が続くとうれしいなぁ~♪