【イベント】6/21 親子の相性と運気アップのコツ&子育てとお勉強のアドバイス  | 心はいつでもブルースカイ♪

心はいつでもブルースカイ♪

楽しい、つまらない。これを決めるのも自分の心。
笑って過ごすのも一生。 泣いて過ごすのも一生。
そう。全ては自分次第。
どうやったら楽しく笑顔で過ごす事ができるのか。
そんなヒントを集めていきます。

親子の相性と運気アップのコツ&子育てとお勉強のアドバイス 全3回コース!

★一部★ 親子の相性タイプチェックと運気アップのコツ!
 
今年ももう6月!
後半をどう有意義に過ごすか。
どうしたら、リズムに乗れるか。
バースデーサイエンスを使って、あなただけの運気をお伝えします。
 
親子の相性もばっちりわかっちゃいます。
子どもによって違う対応の仕方のコツを掴んじゃいましょう。

今年後半の
リズムを掴む!

 

◆親子の相性で悩んでいるAさんの例◆
 
親:完璧主義のまじめママ
子:周りが見えない自由人、常に反抗期

 
毎日イライラ、ガミガミ、否定ばかりに疲れたママでした。
つい怒ってしまうのも、根本は愛情からきているんです。
 
「宿題したの?」と言ってしまうには、宿題を忘れたことで怒られるとかわいそうという気持ち、馬鹿にされない将来有能な人になって幸せになってほしいという気持ち。
 
「早くしなさい、時間よ」のには、遅れることで、お友達から非難されないように、目立って嫌な思いをしないように、ほかの方に迷惑をかけないようにという気持ち
 
が隠れているんですよね。
星から見るその子の性格や状況と、親子それぞれの性質を知ることで、もっとスムーズに受け入れるべきところがわかるようになるんです。

 

表面に現れない部分を、伝える方も読み取る方も掴めるようになると、人間関係がとっても楽になります。

 

 

 

第一回:親子の相性タイプチェックと運気アップのコツ!
第二回:2018年後半に向けてのアドバイス
第三回:2019年どんな年になるかな?
 

★二部★ ~子育てとお勉強のアドバイス~

 

 

 

現役子育て世代のママにどんな子に育ってほしいかアンケートによると
 
 
 
1位「思いやりのある子」(78.6%)
2位「コミュニケーションが上手にできる子」(69.1%)
3位「メンタルが強い子」(68.4%)
 
お勉強ができる子というのは出てこないのに、
お母さんの悩みの多くは、学習面に偏っています。
 
では、上記の力をつけるにはどうしたらいいでしょうか。
お手本を見せることです。
具体的に考えてみましょう。
子どもの学習で困っているそれって、本当に必要かな。
そんなことを考えてみる機会ってあまりないんです。

子どものその性格、本当に困ること?
他人から見たら羨ましかったりするんですけど。

 

スムーズな親子関係を構築したうえで、ストレスのない学習をさせてあげたいと思いませんか。
そして、それが可能だとしたらどうでしょう。
児童教育アドバイザーの山森朝子が、多くの生徒とかかわる中からわかった
独自の視点でお答えします。
 
12歳までにすべきことがあるんです。
全3回で親が子に願っている理想像に近づけるためのヒントをお伝えします。
 
 
講師:山森朝子
日本数学検定 幼児さんすうインストラクター
どんぐり倶楽部 マスター認定
ピアノ講師

 

回は、聞き耳診断士と児童教育アドバイザーのコラボ講座3回シリーズとなっております。
3回連続でご参加いただけると理想的ですが、次回は難しいという場合もあるかと思います。まずは、1回目だけでも聞いてみたいという方でもお申込み頂けます。
開催日時
2018年06月21日 10時30分
2018年09月06日 10時30分
2018年11月29日 10時30分
開催地
東京トヨペット一之江店
〒132-0024
東京都江戸川区一之江7-66-25
http://www.tokyo-toyopet.co.jp/shop/shop.html?shop=087
定員数
6人
参加費
1,000円
託児の有無
託児無し

 

※備考欄に親と子の生年月日をご記入頂けると、スムーズに診断できます。
※託児がございませんが、キッズスペースがありますので、お子様連れは可能です。ただし、けがやトラブルについては保障いたしかねます。
※敷地内に駐車場がございます。おクルマでお越しの際はお申込み備考欄に「来店手段 車」とご入力ください。
※連絡なしのキャンセルはご遠慮ください。  
  お問合せ・当日の連絡先090-4772-7296(山森)
※参加にはお一人ずつ会員登録・お申込をお願いいたします。
※ご不明点などのお問い合わせは下記講師宛メールに直接ご連絡ください。
nanasukiyo@yahoo.co.jp(山森)