そして日常へ… | Seguito BLOG

Seguito BLOG

サロンとスタッフを身近に感じて頂けるようにブログを始めました

hppt://seguito.net/

こんにちは、吉川です。


前回はアウトドア回でした。
なので今回ほその反動でインドア回ですw

なんで引きこもるの?外出なよ!
ってよく言われるんですが、僕がこうなった理由はちゃんとあるんです。

実は、美容師って駆け出しのころはお金が全然なくてですね…。
でも休みにどっか遊びに出かけるとついついお金使っちゃうし。
そんな折、

(外に出られないなら家にいればいいじゃない!)

という残念なマリー・アントワネットの声が僕の脳内に直接響きました。
なるほどじゃあ趣味を室内系で固めれば
出かけないし外食もしなくて済むし万事解決ですね!

…という涙ぐましい経緯があるのです!


で、高校の時吹奏楽部だったんで、音楽やりたいなーと。
イニシャルコストはそこそこかかるけど、楽器とかならそれなりに長く使えるし。
ってことでギターを始めたのがきっかけでして。
そこから自分で曲を作ってみたり、録音してみたり…。

いつしか僕は家から出なくなりましたとさ。



…その結果がこれだよ!

セグイート 

・PCは4年前に自作。ディスプレイにREGZA ZP2の32インチ。
・オーディオインターフェースはローランドのVS-100。
・MIDIキーボード。たまに打ち込みでつかう。
・ヘッドフォンはAKG(アーカーゲー)。このほかにもモニター用で3つ所有。
・モニタースピーカーはFOSTEXのPM0.4。PM2.5とは関係ないですw
・オンキョーのサラウンドシアターセット(5.1ch)も組んであります。

えーっと、楽器とかPS3も含めたら…結構いってますねこれ(白目)
当初の節約という目的はどこへやら。
こういうのを本末転倒っていうんですね。
あー昔の人はすごいなー勉強になるなー(棒)


とまぁこんな感じで個人でやっていたわけですが。
去年から友人に誘われてバンドなどを始めてしまいまして。
この機材たちが本格的に役に立つ日が来たんですね!

とある夏の日に行われたスタジオ練習の様子

ベースなのにペダル多すぎィ!

で、レコーディングとかをやってみて出来た曲がこちらです。

最初に出来た曲
次に出来た曲
今のところはこの2曲だけなんですが、持ち曲は全部で6曲くらいあります。
もっとアップしたいんですけどレコーディングが大変で面倒なんですよねw
曲は全部オリジナルで、リーダーのギター担当が作ってます。

ちなみに僕は最初ギターで入りましたが今はベースやってますー。
よかったら聴いてみてください!


といったところで今回はブログはお開きです。
次回はまた外に出るっぽい?
それではまた!