この日に発売された昔のゲームソフト ~9月19日~ | セグメントゲームズ β

この日に発売された昔のゲームソフト ~9月19日~




●= スーパーファミコン『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』 =●


1993年の今日、発売されました。

「1000回遊べるRPG」がキャッチコピーの、『不思議のダンジョン』シリーズ1作目です。
見下ろし型のダンジョンRPGで、こちらが移動・攻撃・アイテムの使用といった行動をすると、敵もそれに合わせて行動するのが特徴。HPが0になってしまうと、全ての持ち物がなくなる&レベル1に戻って最初からやり直しという鬼のような設定です。
しかし、途中で帰還できるアイテムとか、アイテムを保管できるものとかがあったりするので、それを駆使することで、着実にレベルを上げたり良いアイテムを揃えていくことが攻略のカギとなります。


私がこのタイプのゲームに初めて触れたのは、プレイステーションの『わくぷよダンジョン決定盤』だったりします。しかも、友達の家でちょこっとだけ。それ以後は、Wiiのバーチャルコンソールで『不思議のダンジョン2 風来のシレン』を遊んだ時まで飛びます(苦笑)
ゲームシステムの完成度は評価しているんですが、死んだら身ぐるみ剥(は)がされるというのが当時の私には合わなかったというか。とりあえず、何かを失うという設定が好きじゃなかったって感じだったので、この作品にあまり興味が持てなかったんですよね。今は、その魅力が楽しめるようになりましたが、上手くないことに変わりはありません(笑)


最近取り上げたゲームソフト:
前回~9月18日 = ファミコン『つっぱり大相撲』(1987年)
前々回~9月17日 = セガサターン『幻想水滸伝』(1997年)
前々前回~9月16日 = ゲームボーイアドバンス『ポケットモンスター エメラルド』(2004年)