この日に発売された昔のゲームソフト ~6月30日~


●= PS1『アークザラッド』 =●
1995年の今日、発売されました。
「光と音のRPG」がテーマの、シミュレーションRPGです。
シミュレーションRPGとしての基本を忠実に作られており、無駄を極力省くことでテンポ良く楽しめるのが特徴です。故に、シナリオクリアまでにかかる時間はそんなに長くないのですが、今作だけでストーリーは完結せず。続編である『アークザラッドII』との二部構成となっていました。
私は当時、友達から借りて遊んだのですが…先に『II』のほうを遊んでから、こちらを遊びました。
その時はストーリーのつながりがどうこうとか気にしていなくて、むしろ友達にもIIのほうを薦められたということで、結果的にこういう順番になったわけです。
さすがにIIと比べると、自由度とかバリエーションとかストーリーの壮大さとかで劣っちゃうので物足りなく感じたわけですが、もしこちらを初めて遊んでいたら、どう思っていたんでしょうかね?
きっかけはともあれ、このシリーズはずっと遊んできました。
しかし、最新作から8年が経過し、以前にこのシリーズの開発スタッフがモバゲーで新作RPG『もののけWANTED!』を手がけたと言っていたので、大方もう新作が作られることはないんだろうな~と思いました。
まあ、最後のほうは評価も成果も散々だったので。何か大人の事情があってもおかしくなかったでしょうね。
最近取り上げたゲームソフト:
前回~6月29日 = PS1&ドリームキャスト&ゲームボーイカラー『ミスタードリラー』(2000年)
前々回~6月28日 = ファミコン『エレベーターアクション』(1985年)
前々前回~6月27日 = ゲームボーイ『ゲームで発見!!たまごっち』(1997年)