世界のゲームハード売上集計 2011/07/03~07/09
※参照元 : VGChartz Network様
※前週比での増減が±5%以内の場合は「→」としています。
この週は『L.A.ノワール』などPS3の新作郡が上位を占めました。
結果的に本体の売上は落ちましたが、これは、前週に『torne(トルネ)』同梱の本体が発売した影響が大きいため。結果的に見れば、従来よりPS3本体の売上は上がっています。
そして、Wiiはここ最近微妙に増加傾向。本体に『Wii Sports Resort』が同梱したことなどがじわじわ効いてきているのか、あるいは任天堂の強い夏が近づいてきているからか。
ただ、後者だとすると、3DSの伸びがないのが大変気になるところ。この次の週では『スターフォックス64 3D』が発売されるので、せめてそこでは挽回して欲しいですが…さて?
なにやらDSの伸びが目立ちますね。DS向けの新作が発売されたわけではないですし、今さら新色が出たとも考えにくいので、考えられるとしたら値下げでしょうか?すいません。詳しい状況までは知らないので。
すでに落ち着きつつある日本と違い、米国のDSはまだまだ元気?いや、むしろ3DSの元気がないことが問題ですかね…。
Wiiは、米国ではここ最近減少傾向。日本とは違う傾向ですが、一方でゲームソフトのほうは確実に上位を占めているんですよね。(この週のトップ3はWiiのソフト)
ダンスブームに火を付けて活き活きしていたわけですが、本体売上はそろそろ落ち着いてきているのかもしれません。まあ、『Just Dance 3』あたりが発売されれば、またパーンと跳ね上がりそうですが(笑)
ちなみに、この週に発売した新作でのトップ売上は、PS3&Xbox360『アースディフェンスフォース インセクトアルマゲドン』で、2機種合計で約48,000本でした。
海外スタッフによる作品なのに、売上が日本とほぼ同等なのはこれ如何に?って感じです。まあ、元々が日本製だからかな…。
ソフト売上トップ40に新作が1つも入っていない、この週のEMEAA。ということで、全体的に減少傾向です。
ちなみに、ソフト売上の上位はWiiやDSのタイトルが占めていますが、『DiRT 3』というレースゲームや『inFamous 2(インファマス 2)』も健闘しています。
起伏の差が激しい国と少ない国。状況の違いが色濃く見えた週でしたが、何が気になるかって、例外なく3DSが落ちこんでいることがね…。
焦らずとも、それなりのタイトルが出れば伸びるとは思っているものの、多少は不安ですね。やっぱり。
先週のデータ : 2011/06/26~07/02
先々週のデータ : 2011/06/19~06/25
※前週比での増減が±5%以内の場合は「→」としています。
◆== 日本 ==◆ | ||||
ゲーム機 | 週間売上(台) | 前週比(台) | 合計売上(台) | |
DS | 8,362 | -7 | → | 32,900,981 |
3DS | 23,542 | -6,464 | ↓ | 1,212,938 |
PSP | 25,430 | -2,760 | ↓ | 17,687,693 |
Wii | 13,073 | +825 | ↑ | 11,678,834 |
PS3 | 20,150 | -5,828 | ↓ | 6,765,295 |
Xbox360 | 1,927 | -216 | ↓ | 1,510,760 |
この週は『L.A.ノワール』などPS3の新作郡が上位を占めました。
結果的に本体の売上は落ちましたが、これは、前週に『torne(トルネ)』同梱の本体が発売した影響が大きいため。結果的に見れば、従来よりPS3本体の売上は上がっています。
そして、Wiiはここ最近微妙に増加傾向。本体に『Wii Sports Resort』が同梱したことなどがじわじわ効いてきているのか、あるいは任天堂の強い夏が近づいてきているからか。
ただ、後者だとすると、3DSの伸びがないのが大変気になるところ。この次の週では『スターフォックス64 3D』が発売されるので、せめてそこでは挽回して欲しいですが…さて?
◆== 米国 ==◆ | ||||
ゲーム機 | 週間売上(台) | 前週比(台) | 合計売上(台) | |
DS | 61,836 | +18,088 | ↑ | 55,853,606 |
3DS | 27,289 | -5,227 | ↓ | 1,073,241 |
PSP | 22,014 | +3,957 | ↑ | 22,200,184 |
Wii | 63,092 | -12,262 | ↓ | 42,163,301 |
PS3 | 58,022 | +3,193 | ↑ | 20,151,893 |
Xbox360 | 71,776 | +5,616 | ↑ | 32,249,473 |
なにやらDSの伸びが目立ちますね。DS向けの新作が発売されたわけではないですし、今さら新色が出たとも考えにくいので、考えられるとしたら値下げでしょうか?すいません。詳しい状況までは知らないので。
すでに落ち着きつつある日本と違い、米国のDSはまだまだ元気?いや、むしろ3DSの元気がないことが問題ですかね…。
Wiiは、米国ではここ最近減少傾向。日本とは違う傾向ですが、一方でゲームソフトのほうは確実に上位を占めているんですよね。(この週のトップ3はWiiのソフト)
ダンスブームに火を付けて活き活きしていたわけですが、本体売上はそろそろ落ち着いてきているのかもしれません。まあ、『Just Dance 3』あたりが発売されれば、またパーンと跳ね上がりそうですが(笑)
ちなみに、この週に発売した新作でのトップ売上は、PS3&Xbox360『アースディフェンスフォース インセクトアルマゲドン』で、2機種合計で約48,000本でした。
海外スタッフによる作品なのに、売上が日本とほぼ同等なのはこれ如何に?って感じです。まあ、元々が日本製だからかな…。
◆== その他地域(EMEAA) ==◆ | ||||
ゲーム機 | 週間売上(台) | 前週比(台) | 合計売上(台) | |
DS | 35,661 | -34 | → | 58,980,670 |
3DS | 20,410 | -6,171 | ↓ | 925,293 |
PSP | 28,290 | -1,049 | → | 28,807,268 |
Wii | 54,506 | -4,144 | ↓ | 33,932,348 |
PS3 | 47,918 | -3,897 | ↓ | 24,518,396 |
Xbox360 | 30,048 | -2,516 | ↓ | 20,947,019 |
ソフト売上トップ40に新作が1つも入っていない、この週のEMEAA。ということで、全体的に減少傾向です。
ちなみに、ソフト売上の上位はWiiやDSのタイトルが占めていますが、『DiRT 3』というレースゲームや『inFamous 2(インファマス 2)』も健闘しています。
起伏の差が激しい国と少ない国。状況の違いが色濃く見えた週でしたが、何が気になるかって、例外なく3DSが落ちこんでいることがね…。
焦らずとも、それなりのタイトルが出れば伸びるとは思っているものの、多少は不安ですね。やっぱり。
先週のデータ : 2011/06/26~07/02
先々週のデータ : 2011/06/19~06/25