アロハビックリマーク






今日の日本はいかがですか。





まだまだ災害関係の様々な問題・課題が山積みですが、寄付金をはじめ現場でサポートしてくださっている方、ボランティアの方や協力される企業などのおかげで復興作業が進んでいると聞いて少しだけホっとしました。




それでもまだまだ物が行き届きにくかったり救援物資の分配作業が滞っていたりともどかしいニュースも聞くので、一刻も早く被災地で必要な方に届くよう祈るばかりです。




しかも災害により釈放した窃盗犯がお店に侵入し再逮捕というニュース・・・本当に情けない!




まだまだ復興作業中で治安が不安定な中、これ以上の余計な犯罪が起こらないよう本当に本当に願っています。 


そしてどうぞ巻き込まれないよう充分ご注意くださいね・・・







4月5日は母の誕生日。



毎年花を送っていますが、私はハワイにいるため当然配送をお願いしなければなりません。



こんな時に緊急の用事でもないのに、配送をお願いしてしまって被災地に届けなければいけない荷物に影響が出てしまうのではないか・・・今年は自粛すべきか・・・と考えました。




たかが一個人のお花一つですが、私みたいな人が1万人いたらそれだけで1万個の荷物を運んでいただかなくてはいけない事になってしまいます。




でも同時に経済も回していかなくてはいけない、という考えもあります。




実家は関東圏内という事で、お花の配送をお願いしても被災地の方への救援物資の妨げにならないとこのことで例年通りお花を送ってしまいました。




それに毎日余震や計画停電などに振り回される上にお花見も自粛。




母も私と離れていることで「大丈夫」とは言っていますが、精神的に相当不安な部分もあると思います。




部屋にお花があるだけでも気分も違うかも・・・という気持ちもあり送らせてもらいました。




地震発生の日、茨城にした両親は影響はあったものの無事でいてくれました。




予期せぬ災害でかけがえの無い家族を亡くしてしまった方も大勢いらっしゃる中、誕生日を迎えられた母、また花を送る事ができる母がいることにいつも以上に感謝の気持ちを込めて・・・




皆さんもあらためて、毎日を平和に暮らせること、何気ない日常を迎えられることに感謝する気持ちが大きくなったと思います。




大切な人には思うだけでなくちゃんと気持ちを伝えるよう心がけましょうね。







日本からハワイ入りする方は激減しましたが、それでもハワイはハワイらしい日が続いています。


瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba



ワイキキもちょっと寂しい感じがしますが、みんながんばっています!!




渋滞の時間帯に、より渋滞する原因は道路工事。

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba


日本だと交通量の少ない時間帯にする事が多いのですが、ハワイは普通の勤務時間にするからそりゃ大変・・・



ユニオンが強い工事の方、「だってボクたちも勤務時間内で働いてるんだもん」




・・・ごもっともですが・・・それによる渋滞に関してはあまり考えられてないらしい(;^_^A


瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba


お馴染みロイヤルハワイアンセンター、改装されてすっかりきれいになりましたね。


瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

中庭にはKOKUA JAPANのバナーがずっと掲げられています。

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

いつみても立派な品格、モアナサーフ。


瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba


ワイキキの目印にもなっているホノルル警察署。


瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

こういう車もよく見ます。

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba


まさにハワイを代表する眩しいザ・ワイキキビーチ


瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba


皆が1日も早くハワイに戻ってこれますように・・・


瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba