アロハビックリマーク





今日の日本はいかがですか?




アメリカではリビアに関しての報道の比重が多くなってきましたが、放射能関連や復興作業の様子など随時アップデート情報は入ってきています。


22日目でようやくガスが通ったとのコメントも!
その間は不安でしんどい思いをされたでしょうね・・・頭が下がります。



私たちが普段想像もしない生活、不便な生活をまだまだされている方も大勢いらっしゃいます。

不便があと少し続くかもしれませんが、どうぞ乗り越えられますように・・・





救助する側も救助される側も心身ともにまだまだ相当な疲労があるかと思います。

そんな中、作業されていた自衛官の方がお亡くなりになるというニュース・・・



災害で亡くなられた方とともに心からお悔やみ申し上げます。



被災地に送り出しているご家族の方のお気持ちも考えると胸が締め付けられます。



助けられる方・助けに行く方、両方の安全対策が一番です。

とにかく安全管理を徹底し、そしてその後も長期に渡っても国でその方たちをフォローしてしていただきたい!!


昨日も書きましたが、ハワイも経済ダメージがものすごいです・・・




色々な方面で自粛命令を出しているようですが、安全面が理由の自粛は理解できます。

でも何もかも法律で自粛命令出してしまうのは悪循環の恐れがあるのではないでしょうか。




今回の災害で心を痛めてない人はいないはずです。





それでも仕事をしなくてはいけない、子供を守らなくてはいけない、救援にいかなくてはいけない・・・



そんな中でも人それぞれやらなくてはいけない日常生活も同時進行しています。




自粛をどう行動に表すのかは個人によっても違うはず。



こんな時にイベントやコンサートなど楽しい事をするのは不謹慎だ、そう思う気持ちもわかります。



でもその一方でこんな時だからこそコンサートに出かけて元気や勇気をもらったという言い分もわかります。




自粛や相次ぐキャンセルのせいで仕事を失う方も倒産する会社も出てきています。



世界中が義援活動していると同時に、働ける環境にいる人は働いて経済を動かしてもいいのではないでしょうか。



お花見の時期に仲間同士、きれいなお花を見て、見られる環境に居る事に感謝し、明日からがんばろう、そしてまだまだ苦しんでいる方たちのために力になろう、と良い循環になるのではないでしょうか。



「日本にいるだけで気が滅入る」



健康な人でさえそう思ってしまうのは危険な事です。


連帯感と責任感が強い日本人の気質を負の循環ではなくプラスの循環で国には導いてほしいです!!






こちら少し前ですが久しぶりに行ったエアポート。

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

そこでヤシの木メンテの作業中。
下の葉からバッサバッサ切っていきます。

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba


ふと下をみるとなぜか破棄されたビーサンが・・・関係あるのだろうか?

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

へー、こういうふうにトリミングしていくんだー。

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

カット後はこんなにすっきり。

南国ならではのお仕事ですね。


瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

その後は秘密通路を通り空港内へ。

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

搭乗しないのにゲート内に入ったのは初めてかも。

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

他の空港と比べてホノルル空港は厳重でも吹き抜けが多いせいか柔らかい雰囲気があります。

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

ハワイとJAL,どうしてこんなに合うのでしょう・・・

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba

ハワイに来たくても来られない方がいる、予定が立てられない方がいる、それどころじゃない方がいる・・・




でも皆さんのブログやコメント拝見していると「ハワイに行くためがんばります!」という前向きな言葉がとっても多い。






今がんばって、そして必ずハワイに行く。





希望がなければがんばれません、希望を持つには具体的な目標だって必要です。



そう個人が思う事が不謹慎という人はきっと居ないでしょう。



どんな夢であれ目標であれそれに向かって今をがんばっている人は素敵です。



1人でも多くのアロハチャンネラーに1日でも早くハワイでお会いできるよう私も祈っています・・・

瀬川慶オフィシャルブログ「瀬川慶の”ハワイでワイワイ”」Powered by Ameba