ここ2~3日、キッチンにいるとほんのり異臭が・・・

排水溝ではないことは確か!!

コンロの上は拭いてるけど、吹きこぼれたのが下に流れちゃって腐ってる?と思いながら2~3日あせ

昨日の朝、フライドポテトをお弁当に入れようと思って、ジャガイモを水にさらさずそのままお鍋に投入したら、泡々がモリモリ湧き出てきて、油が流れ出すという事件が発生しましたムンクの叫び

皆さまお気をつけを!!

前にね、さつまいもかごぼうを素揚げしたときにも、泡モリモリ事件が起きたんですが、それは灰汁が強すぎたんだと勝手に思っておりましたが、でんぷん??

水にさらすの、意味ありますね~

でね、さすがに私も火事になったら怖いので、コンロの蓋を持ち上げて、中をチェック!!
もちろんこぼれた油を拭くのが目的ですが、蓋の周りの油ベタベタも拭いて、これで異臭とはおさらばか?と思いきや、まだ臭う・・・・

もう換気扇しかありません!!!

換気扇は見えない部分だし、外とつながってるし、怖すぎるので、帰ってきた旦那を無理やりキッチンに立たせ、臭わせる。

なんか臭うな・・・

で、換気扇の蓋開けたけど、何もなさそうなの~
わたしゃてっきり虫(まさかねずみ?)が換気扇に挟まって死んでるのかと思ったよガクリ

こっちちゃう?

って毎日酷使しているオーブンを臭う。

毎日使ってるけど全然臭ってないって~!!って思ったらその下!!!
その下の段においてるジャガイモコーナーから異臭が溜め息

めちゃめちゃ臭いの溜め息溜め息溜め息

私、ジャガイモ料理ってあまり知らなくて、実家からどんどん送られてくるのを、どんどん上に積み上げてたから、一番下の、いつのん???ってぐらい古くって、見るのも怖すぎの事態になっておりました・・・・
その臭い、確実に死にます涙

捨てようと思って袋ごと持ち上げただけで失神寸前えー

それなのに全然気付かなかったお馬鹿な私・・・

もう外のゴミ箱に捨てたから良いんだけど、恐るべしジャガイモ、袋に入ってたにも関わらず、置いてたところもなんか付いてるの~お気に入りのカゴも捨てざるを得ないわ↓↓

皆様、お気をつけを!! ←そんなにジャガイモ放置する人いないか。。。