2011-02-17(木)


はいどうも木暮です!総合格闘家的日常生活


今日は木曜日、遅い時間の指導の日☆

クラス予定表では初心者打撃クラスとなっていますが、最近は初心者総合クラスとしてクラスをやらせて頂いてます♪

格闘技始める人って、テレビで総合格闘技を見てやってみたいなぁ~って思って始める人多いと思います。

何しろ、自分自身がそうでしたしww

でも実際格闘技を始めてみると、「寝技だけ」「打撃だけ」は結構すぐスパー出来ても、こと「総合」スパーとなるとその敷居の高さや難しさに脱落していっちゃう人も多い・・・


それだったら、どんなにグダグダでも、分からなくても、コテンパにやられても・・・・

まずはやってみればいいじゃん!


と言うのが、僕の考えです。

安全面を最大限考慮して、目は離せないですが・・・・

それでも、「総合面白いっす!」と言ってくれる会員の方の声が何よりも嬉しい。


安全にだけは本当に目を凝らして注意しながら。

これからもやっていくつもりです!初心者総合!



自分もね、まだ総合格闘技の選手としてペーペーだから。

プロ選手が総合スパーをバチバチやってるのを、つい最近まで傍から見てたから。

「すごいな~難しそうだな~」と思って見てた頃の気持ちが今でも分かるし。

初めてプロ練に参加して時も、初めて総合スパーをした時も、


(自分何かがやっていいのかな・・・まだ早いんじゃないのかな!?)


と思ってた。

だから余計に、総合が出来た時の嬉しさとか、悔しさとか、開放感とか、もう色々嬉しかったのを覚えてる!

もう今では当たり前のようにやってる「総合」だけど。

昔は本当に敷居が高いように感じてたし、もっと先の出来事なんだと思ってた。



ただでさえとっつきにくくて、ジムに入ったり参加したりする事にためらいがある格闘技だからこそ!

その踏み出した一歩を無駄にしたくない!


総合だって、そんなに敷居の高いものじゃないんだよ!☆

みんな挑戦していいものなんだよ!☆


と思えるようなクラスにしたいです。



楽しいと思えるにはどうしたらいいのか?

だけど、安全にやるにはどうしたらいいのか?



矛盾を抱えるような問題でも、それに向き合っていくのが指導者なんじゃないのか・・・・とちょっと思ったりもして。

まぁ何だかんだ言って、正直深い事はよく分からないけどw(笑)

だけど、とにかく格闘技を楽しいと思ってジムに通って、そして、こんな自分のクラスを受けに来てくれる人の気持ちを大事にしたいなって思う。



こんな事書いて怪我人を出しちゃった時には、「それ見たことか!」とバッシングを受けるんだろうけども・・・(泣)



だからね、理解ある人だけ参加してください。

もしも大怪我が発生して、その人の人生に責任取れるのか?と問われれば、「取れない」が正しい。それが事実。

どんなに配慮しても、その可能性を0には出来ないのが本当のところだから。


その辺の事を理解した上で、参加して下さい。


ただ、ぺーぺーの僕だからこそ教えられる技とかもあるんでww

ぺーぺーだからこそ、初心者同士はこれが危ない!とか分かる部分もあると思うので。


安全面はほんとガッチリ考慮してやっていくつもりなんで。







誰にでも、最初はある。




その最初を担えたら、それほど嬉しい事はないじゃない。



皆さんも一緒に、オープンフィンガー付けて楽しみましょ♪ww



柔術で充実!ならぬ、


総合で充実!ww(笑)

(何も掛かってないww)




今日はまたまた松根先生と勝村さんの技の融合技やりましたww

ノーハンド三角と、必殺拳極め(笑)


特に、ノーハンド三角→必殺拳極めのコンビネーションにはみんなから「おぉ~ww」という歓声を頂きましたww

直後の自分と奥出さんとのスパーでそれががっちり極まって、ちゃんとスパーでも使える技だって事見せられたしww


こういう瞬間、指導者としてでないと感じられない喜びっていうのを感じますよねw


はいどうも木暮です!総合格闘家的日常生活


で、初心者総合クラスの目玉メンバーBASHITAKA!(笑)


あと、しのぴーもね☆

総合やりたいです!って言って入ってくる若者は多いけど、ちゃーんと基礎からやってきた期待の星!

現に初心者総合クラスでも安全に配慮してスパーできる大人な一面も☆

初心者っていうか、もう普通にアマの総合選手って感じ♪w


そんなBASHITAKAは柔術着を購入してご満悦ww


そしてこの場で発表!

BASHITAKA、3月にアマ修出ます!☆



ついに自分と同じ道を歩き出すのかぁ・・・と思うと、感慨深いものがあります。

大変な事とか辛い事とかたくさんあると思うけど、頑張ってほしい!




自分も強くなれるように頑張るから!



一緒に強くなろう!








そんな感じで、リバーサルの総合を盛り上げたりと思う今日この頃なのでした♪