Chapter 6 서술어(叙述語) - 6.8 피동 표현(被動表現=受動表現) | ネイティブ韓国人 K's 韓国語講座と韓国文化+ゲームの話

ネイティブ韓国人 K's 韓国語講座と韓国文化+ゲームの話

独学で苦しんでいる人のための韓国語講座です
+ゲームについて研究&勉強しているものを共有します

 

<まとめ>

 

Chapter 6 서술어(叙述語)

 

6.8 피동 표현(被動表現=受動表現)

 

 1) 피동사(被動詞)

 2) '~아/어지다'

 3) '되다/당하다'

 

<ポイント>

 

今回は피동 표현について勉強しますねウインクウインク

 

日本語では「受動」と使いますが、韓国では「被動」と使いますびっくりびっくり

 

しかし、사동 표현と同じく意味は同じなので用語だけに気をつけてください口笛口笛

 

行為者が主語にならずに、行為を受ける対象が主語となることです爆  笑爆  笑

 

日本語では「~される」になりますよねニヤリニヤリ

 

사동 표현と피동 표현をなぜ一緒に覚えるのがいいのか理解できたはずですニヤリニヤリ

 

パターンがほぼ似ているので紛らわしい時もありますが。。滝汗滝汗

 

全体目次&リンクまとめへ(Click)

 

------------------------------------------------

もし講座が役立ちましたら、
YouTubeチャンネル登録「ボタンClick」お願いいたします~

 

 

       ↑ YouTubeチャンンル購読 CLICK~音符音符

 

どくしゃになってね!