「コビー」「貼り付け」のショートカット | 和歌山市 自宅で受けるパソコン教室

和歌山市 自宅で受けるパソコン教室

パソコン初心者の方を対象にした
仕事、日常生活に役立つ記事を書いています。

こんばんは。

音速パソコン教室認定講師の船渡です。
本日は「コビー」「貼り付け」のショートカット
について書きます。

パソコンを使う上では、
なくてはならない「コピー&ペースト」、
略して「コピペ」と呼ばれています。

コピーとは「複製」という意味で、
ペーストとは「貼り付け」という意味です。


「コピー&ペースト」には
以下の2とおりのやり方があります。

コピーしたい文字をドラッグ(範囲選択)した後、

①ショートカットキー

 「Ctrl」キーを押しながら「C」キーを押してコピー
        ↓
 「Ctrl」キーを押しながら「V」キーを押して貼り付け
 
  ※「Ctrl」キーは下段の端にあります。

②右クリック

 範囲選択している文字の上で右クリックをして「コビー」を選択
        ↓
 右クリックをして「貼り付けのオプション」を選択

ショートカットキーを使う方法は、
右手がふさがっているときや
外出先でマウスを忘れたときなどに
とても重宝しますよ!!