コメントやフォローありがとうございます!!爆笑


そしてニュースにもしていただき感謝です✨




光上せあら?だれだよ?は?


って感じですよね、すみませんすみません🤣お恥ずかしいわ🤣



様々なご意見をいただきましたが、



すごいね!元気だね!

という男性からのご意見がすごくおおかったですね


こんなご意見も



この際だからはっきり言わせてもらいますけど、



ウサギに負ける気はしないよ!!
こちとら!!真顔


最後のネーミングは褒め言葉として頂戴いたしますわニヤニヤ

冗談は置いておいて、

真面目な話。




綺麗事なしに、たしかに今回の妊娠はびっくりではありました。



なぜなら産後授乳していると妊娠しにくいという事は確実で、

妊娠できると思わなかったから!!





なのでショックーーー

ってことでなく、


えーーまじーーうれしーーー(の意味のびっくり)でしかないですよ!!おねがいおねがい


なんだか動画の私がやたらに深妙な面持ちなので、マイナスな感じに伝わってしまったのかもしれません。





私はどんなタイミングで赤ちゃんができても嬉しいし、



私達夫婦には子供を迎える環境(例えば子育てをする人、時間、それにかかるお金、サポートする人)

が整っているので



いつだってwelcome!!だったわけですよ!!

避妊をしろ!というコメント沢山いただきましたが、

私としては

いつできてもいいなーと思って旦那さんとも子供計画していたので、

びっくり!というのは出来てびっくり!っていうより、

授乳しているのに排卵していた事にびっくりが大きいかな?ニコニコ





だからYouTubeのコメント欄が炎上しているような内容とはちょっとちがうんだけどな〜と思ってます。


快楽の為に避妊もしないで、、


って言われたけど、


えーーー夫婦で子供計画があるのに、避妊してる方が快楽のためだと思うけどなーキョロキョロ



(あ!娘の事は気がかりなのは正直ありますが、それは娘の気持ちがわからないからって部分が大きい!)


ここでどんなに私が書いても、あのコメントをした人達は見にはこないと思うので、



明後日わたしから1本の動画をだします。


なんと、あの、、



あーーまった緊張するえーん











助産師HISAKOさんと動画でお話しをしました。




えっと子育てママ、パパで知らない方はいないHISAKOさんえーんえーんとコラボ動画を撮りました。


私がHISAKOさんを知ったのは出産してから。



私はその時、毎日子育ての事で分からない事だらけで、試行錯誤の中でした。


その時HISAKOさんの動画に出会って、




目の前が一気に広がりました。



ネットで出会った助産師さんや、近くの産婦人科のお医者さん、区の健康保険科の方にに相談しても教科書通りの返信で


しっくりこない、、納得いかない、、


と思っていて、自分では出来なさそう、、と思っていました。





そんな時HISAKOさんのチャンネルに出会いました。


全ての概念が覆り、自分の子育ての世界に一気に色が塗られていきました。



ずっと2色くらいしか知らなかったのに、HISAKOさんの動画を見るたび色とりどりの情報でカラフルになりました!!




毎晩の授乳中に何度見たか、、






そして今回私は2人目を妊娠し、すぐにHISAKOさんのweb相談を予約しました。


こちらは誰でもHISAKOさんとお話しが出来る場なので本当にオススメそます!おねがい






その中で不安なこと全て話しました!!

解決していただき本当に安心したので、よしこれは報告しよう!公開しよう!と決める最後の決定打になりました。


そしてそのあと私の妊娠報告があり、その動画、そして、YouTubeのコメント欄を見たHISAKOさんが色々私にお話しをしてくださりました。

それが今回動画になります!!お願い



この世の中には年子や数ヶ月差のお子さんを産んだお母さんて沢山いらっしゃると思いますニコニコ


もしかしたら色々な事を言われた方もいるかも知れません。


でも私は胸を張って


嬉しい!お腹にきてくれてありがとう!パパとママはすぐにでも来て欲しかったんだよ!!

と言います!


そして今回私の意見や経験、HISAKOさんのお話が

ひとつの【情報】になったらいいな、と思っていますニコニコガーン


明後日、2月6日の土曜日19時

HISAKOさんのチャンネル


と、私のチャンネルでも公開します!!


是非見に来ていただきたいですおねがい


私は心からこの世の中の子育てをするママさんにHISAKOさんのことを知って欲しいと思います。

信者とかではなく(旦那さんいわくあなたはもはやHISAKO信者といわれましたが)



私はちょー調べたがりなので色々な情報を調べます。(ママならあるある)



調べすぎて混乱した時、結局いきつくのは


【どの意見を信じるか】



なのだと思います照れ


私はHISAKOさんを選ぶ。


それだけおねがい