今年一年ありがとうございました。 | 営業時間・アクセスマップ等ブログ情報をクリックしてください♪


こんばんは(*^^*)


12/28は年内最終営業日でした!

営業時間終了後お客様にも

協力していただき

課題のテープ剥がし作業を行いました!!



手の届く範囲は女性陣+子供達

子供達は19時までしか登れませんが、

テープ剥がしをお手伝いしたい♪との事だったので

20時になるまでベンチで待っていてもらいましたビックリマーク

男性陣には登って剥がす作業を

頑張っていただきました(笑)

剥がし終わった後は

みんなで楽しく登った課題達にむけて

『ありがとうございました!!

最後はやっぱり記念写真ですニコニコ(笑)

皆さんに協力していただいたおかげで

30分もかからずテープ剥がしを終えることができました!


ご協力していただきありがとうございましたラブラブ!音譜



12/29は年明けからのホールド替えに向けての

大掃除と準備をおこないましたービックリマーク



朝の9時から作業開始…




ホールドを外す組


裏の鉄骨を掃除する組




ホールドと子供達のバレーシューズを洗う組に

分かれ作業開始メラメラ



午前休憩の様子♪

このときは皆さん120%の素敵な笑顔ラブラブ






フック船長になれる余裕もありました(笑)



雪が舞う中での外作業…

寒さと腰痛・・・いくら磨いてもどんどん

増えていくホールド達との闘い






お昼には美味しい焼き鳥や中華まんの差し入れも

いただきみんなでペロリと完食にひひ

差し入れいていただきありがとうございました音譜



お昼休憩後再び作業開始!




高圧洗浄機組は最後変なテンションになり

これは…『高圧洗浄機High』だ!と盛り上がりました叫び

ホールドを外す組が作業終了後は

洗う組のお手伝いに参加!


この写真・・・牡蠣剥きの作業をしている方に

見えるのは私だけでしょうか?(笑)



大掃除の参加人数

スタッフ 3名

お客様  11名

計     14名


朝の9時からの掃除開始で

終ったのが夕方の6時・・・

雪が舞い散るなかで

外+水仕事しょぼん

年末の忙しい時期にも関わらずこんなにもの

沢山のお客様がお手伝いして下さいましたしょぼん

スタッフだけでは1日で終える事は不可能でした

いつもご協力して下さるお客様

本当にありがとうございました!


今回も脚立やインパクト等を快く貸して下さった

Zi;Box様いつもありがとうございます。



Before

After


達成感でいっぱいクラッカークラッカークラッカー




2015年は

5月からジムのシステムがガラリと変わり

お客様にはだいぶご迷惑をおかけしてしまい

申し訳ありませんでした。

それでも、以前と変わらぬたくさんの優しさを

いつも下さりスタッフ一同楽しく過ごさせていただきました。

本当にありがとうございました。


2016年は

新しい課題で皆様をお迎えし

2015年よりも『このジムに来て良かった!』と

思っていただけるよう努力していきますので

これからもよろしくお願い致します。

至らないことの方がまだまだ多い未熟なジムですが

スタッフ一同頑張っていきますので、これからも

皆様からの貴重なご意見、ご指導ご鞭撻の程

よろしくお願い致します。



2015/12/30  阿部薫


年明けのホールド替えの様子をアップしたいと

思っていますので楽しみにお待ち下さいクラッカー