エイサーはいさい僕ボクサー

石垣島は
ここのところ毎日が雨でどんよりしています。

さて、1月23日、旧暦の1月1日元旦にうちの親父の97歳のお祝い「カジマヤー」をしました。

前日から準備ばっちり、風車に花飾り。友人たちに手伝ってもらいました
$石垣の海風-準備1



石垣の海風-看板






しかし、前日も当日も雨もようで、どうなることやらと思いましたが。。

雨も小雨になったところで、親戚を呼んでヨットの飾り付けを手伝ってもらいました。


$石垣の海風-飾り付け

あたふたと飾り付けをしていると、親父登場。
なんだか水戸黄門みたいだ。。。。
石垣の海風-親父登場

バタバタと椅子を用意して、親族記念撮影。こんなこと初めてかも!
石垣の海風-記念撮影




ヨットに乗り込んで、出航です。オヤジは初めての体験で緊張ぎみ。
石垣の海風-緊張




ずっと雨だったのにこの時は雨がやんでくれました。
飾り付けの最中に虹もでたんですよ。

あいにくの強風で港の外には出ず、セイルも上げれなかったけれど、
つかの間のクルージングでしたが、親父は喜んでくれたみたいです



石垣島でヨットに乗って遊びませんか?
エメラルドブルーの海をセーリングならシーマルのFALCON号へ!
シュノーケルで熱帯魚たちと遊んだら、
サンセットクルーズで刻々と変わる海の色と空の色をお楽しみください。
http://seamarl.web.fc2.com/