母と広島県の宮島に行って来ましたニコニコ去年初めて訪れてから大好きになり、毎年行こうと決めたのですひらめき電球
右矢印去年の宮島観光





朝も夕暮れも素晴らしく、夜はライトアップされて綺麗でしたお月様






夜の表参道商店街はまるで『千と千尋の神隠し』みたいです(^-^)






焼き牡蠣・牡蠣うどん・あなごめし・にぎり天・広島風お好み焼き・もみじまんじゅう(≧∇≦)紅葉堂弐番屋さんの揚げもみじも美味しかったですドキドキ






宮島水族館みやじマリンペンギンクマノミ











時代衣装・着物よそおい体験みやじま紅葉の賀さんでレンタルした平安時代の衣装『壺装束』で散策おひなさま
ピシッと気持ちが引き締まりますドキドキ
※首にある赤い帯、本当は胸辺りに掛けるものなんですが、気が付いたら上がっていました汗






宮島と言えば、厳島神社ビックリマーク
おみくじは引かないつもりでしたが、御本社をノンノン(●^人^●)した瞬間にすっごく引きたくりひらめき電球ドキドキしながら引いてみると・・・



ドキドキドキドキドキドキ大吉ドキドキドキドキドキドキ



わ~い音譜吉や凶よりも書いてある内容が大切みたいですが、ホッとした自分がいますにひひ
内容は簡単に言えば『メンタルを強く』『良い行いをすれば願いが叶う』とのことで、のほほ~んとした1年ではなさそうですね(^_^;)






紅葉谷公園で左上の様な神々しい写真が沢山撮れました星次の記事にアップしますねアップアップ


(2)に続く