こんばんわ長音記号2



またうたた寝してしまった~σ(^_^;)

眠れるか??

・・・ママです。。。



涼しくなってきたので、うたた寝も危険ですね。

風邪ひかない様に気をつけよう~



今日は、朝礼当番でした。

ホールディングの朝礼は「今日の一言」がついてます。

何を話したか?

最近話題の予防・・介護保険から外れる・・・にちなんで、

「予防」のケアについて・・

先日、読んだクレーム報告から・・・

「セラミック包丁で硬いカボチャを切ったらかけてしまった。

悪いのはその包丁は硬い物を切っちゃいけないことを知らなかった。

切れるステンレス包丁に変えた」という物。。

お客様が安全に調理することを考えたら、方向性が違う気がします。

カボチャはレンジに入れて少しやわらかくしてから切ればいい。

力の弱いお客様でも切れるはず・・・

セラミック包丁でもOKです。

ご本人やご家族が「安全なセラミック包丁を選んでいるのであれば、

ヘルパーが使うためにステンレスに買い換えるなんて、ナンセンスです。

ちょっとした提案で、お客様がご自分で調理することが可能になり・・

結果、ヘルパーの必要はなくなります。

予防や軽度の方に「自立支援をする」ってそういうことなんじゃないでしょうか。


・・・そんなお話で・・・

朝から重たいムードにしてしまいましたf^_^;


ペタしてね