こんばんわ長音記号2


暖かくて楽でしたね(-^〇^-)
朝から携帯落としたりあせる
…ママです。。。


昨日から手の感覚が鈍く
ものを落としますf^_^;
上手く付き合うのも大変です(^。^;)


今日は、午後から入浴介護マネージャー会議~♪
~在宅マネージャー会議のがわかりやすいね(^。^;)

入浴だけの集まりに、介護も加えてもらいましたひらめき電球
今月初の試みなのに、途中退席あせる
社長のお誘いで勉強会に参加する為ですf^_^;
慶應の田中先生~介護保険を作ったメンバーです。
お話しは、 来期の法改正なんて目先のことではなく

2025年までを見据えた、設立からの流れが・・

よ~くわかる。。

そりゃ、作った方ですからね(;´▽`A``

とっても有意義な時間でしたo(〃^▽^〃)o


この講座は、セントケアのコンプラパッケージに

関係する会社の社長様や幹部の方々向けでしたので、

終了後の懇親会では、名刺交換しながら、

請求書やお手紙のみのお付き合いだった方と

ご挨拶することができました。


それぞれの土地柄や企業の規模などに応じた役割を

サービス事業者、自治体、家族、高齢者・・・・みんながきちんと

果たして行くことが、これからの社会のバランスをとることに

なるんだろうなぁ。。。



・・・相変わらずぼんやり思うのですが。。。

ペタしてね