こんばんわ長音記号2



娘の声患いがうつったのか?

声がかれてます( ̄_ ̄ i)

・・・ママです。。。



・・・しゃべりすぎですがσ(^_^;)



今日はあさお営業所へDASH!

特別枠の採用時研修です。


定例時は○川主任の素晴らしく楽しい講義部分を

担当させていただきました(;´▽`A``

マナー、介護保険、感染症予防・・・

究極のサービス業としてのマナーは、とっても大切です。

身体介護にしろ生活援助にしろ、

スマートな身のこなし・・って考えたことありますか?

自分が新人の頃、○川主任に・・・

「動きがきれいよ~!!」とおっしゃっていただき、

嬉しくて「しなやかな体の使い方」をもっと考えるようになったのを

思い出したりしました(;^_^A


お客様目線で見て、邪魔にならない動き方・・

無駄のないバタバタしない・・・余計な動きがない・・・

体重移動だけで動くための足の位置。。

こんなことを、考えて動くと、綺麗に見えるんです。


言葉使いも同じ・・かな?

必要な会話といらん話と考えて、言葉も選ぶ。

お客様が気持ちを表出しやすいよう、

余計なことは言わない。。

話しやすい言葉使い・・・敬語・・丁寧さの程度?

を、その方その方に合わせていく。

・・・まるで、女優だわね~(´0ノ`*)



さて、夜は息子達が来てくれましたo(〃^▽^〃)o

孫にデレデレです~音譜



介護 訪問介護 セントケア神奈川株式会社-110927_2015~01.jpg
良い子で寝てますう~


お嫁ちゃんは、久しぶりの外出なのかな?

しっかりメイクして、ニコニコでした(≡^∇^≡)


こんな可愛い子を産んでくれて、感謝ですよね~ラブラブ

嫁姑の争いなんて、考えられないママです。


ペタしてね